未来へ向けて・・

2019.06.03

月曜朝イチは修大生とモーリーの15日間No.8、そして今日からスタートする修道アカデミーエクステンション講座・・・広島修道大学3コマの日です。やっとエアコンが入りました。

 

今日のスタートは、前回の内的キャリアを探る『はたかち』カードで見つけだしたキーワードを使って、振り返りのプレゼンからです。同じカードを引いていても、それぞれの考える価値観はみんな違います。他者の大切にしている価値基準を知るだけでも、思考の枠を広げるいい機会になります。

 

今日のテーマは『夢の種を探れ!』 職業カードを使って、小さな頃からの夢や、興味、職業として選択はしないけれど、興味があるもの、面白そうなものまで見ていきました。

 

厚生労働省編職業分類によると、職業の種類は1万7千種類と言われています。その話をすると「お〜〜!今時の小学生は何に憧れるんだろう?」と質問。
なんと前の年、14位だったユーチューバーが、6位に浮上です。ある学生の甥っ子もやっぱりユーチューバーになりたいと言っている・・・と身近でも出ている話です。AI時代となり、これから更に正確性などを追求する仕事はAI化していくでしょうし、人間ができる職業は減っていくのかもしれません。

 

 

4回生は、すでに就活がスタートしていますが、やりたい職業が明確なのは3分の1、ボンヤリとが3分の1、残りは、まだやりたいことが見つからず会社説明会を受けながら探しているメンバーです。もちろん内内定をいただいている学生もいます。(とは言え、正式内定まで、何度か集まり双方が違いをみながら正式にという段階)

 

 

小さな頃の憧れや夢、単純にかっこいいとか興味のあるもの、仕事として選択はいないけれど気になるもの・・・職業カードをみながらみていきます。その作業の仕方一つにも、得手不得手であったり、仕事の進め方などが見て取れます。

 

 

夢の種は自分の中にあります。もちろん、諦めてきたものもあるだろうし、まだ追いかけているものも・・・どんな自分を描いているかは、来週発表です。夢は別の形で叶うことも多いもの。何かしら、これからの自分への夢を見つけてくれたらと願っています。

 

2限目から、修道アカデミーエクステンション講座

生き方のソムリエと学ぶ 新しい時代のいやこ関係・人間関係を考えるアドラー心理学『愛と勇気づけの育自』 講座スタート。2コマ連続で3回実施です。

 

子育てだけに限らず、夫婦関係、親子関係、会社の人間関係、ご自身のこれからの生き方における人間関係・・・それぞれの課題を持ち、参加いただきました。

 

 

連日のように、TVで嫌なニュースが流れています。殺傷事件や事故のニュース。アドラー心理学の幸福の3条件と共同体感覚についてをお話しする度に、犯人や当事者たちは、どのように自分を捉えていたんだろうか・・・気になります。

 

 

とても生きにくさを感じて生きてきた時もある私ですが、アドラー心理学を使って考えていくと、物事がとってもシンプルで、随分楽になってきています。参加者の皆さんは、年齢幅も広く、どんな講座に熟成していくのやら。何かしら、生きていくのに役立つ講座になればと思います。楽しんでやっていきます。

 

今日もブログに来ていただきありがとうございます。