受講生の声 voice 世界を変えるにはたった一言あればいい 徒然コラムアドラー心理学実績・事例紹介受講生の声 生きる力心理学コミュニケーションメンタル発想・感性 組織・企業個人向け経営者 モーリーと学ぶアドラー心理学 第6期【ELM勇気づけ勉強会】土曜コース全12章修了しました。 最終章のテーマは、『勇気づけをする』 勇気とは、困難を克服する力 勇気づけとは、困難を克服する活力を与えること ほめられたり、叱られたりする子育て、学校教育で育ってきた私たち。ここまで学びを重ねてきても、「ほめる」と「勇気づける」の違いが、なかなかすんなり腑に落…… 2019年1月12日 プライベートレッスン受講アンケート 受講生の声 定期開催しているプライベートレッスン受講における参加者様のアンケートのご紹介です。 6ヵ月を経て、あなたが今感じてること、考えていることはどんなことですか? Iさん(会社員・女性) 夢は必ず 実現する 自分の考え方 気持ちを変えれば 行動が変わる 行動を変えれば 環境(状況)が変わる Fさん(会社員・男性) 仕事と、自転車に前向きに、できるようになった。 自分の状況がしっかりと…… 2018年1月17日 広島修道大学2016年度前記・後期 修大生とモーリーの15日間 受講生の声 後期メンバーの一人がムービーを作成してくれましたのでご紹介します。 最終日(15回目)のレポート 当日の修道生レポートの一部をご紹介 img187 img188 img189 img190 img191 img192 img193 img194 img195 img196 img197 img198 img199 img200 img201 img2…… 2016年12月17日 広島修道大学2014年度後期 修大生とモーリーの15日間 受講生の声 最終日(15回目)のレポート rp01 rp02 rp03 rp04 rp05 rp06 rp07 rp08 rp09 rp10 rp11 rp12 rp14…… 2014年12月17日 平成27年度 教育講演会アンケート 受講生の声 2015年6月20日になぎさ公園小学校主催で行われた教育講演会「小学生の子どもをもつ親のための育児=育自セミナー」 ~3倍の笑顔と元気をあなたに~ におけるレポートです。62名の方々へアンケートにご協力頂きました。 今回の講演会はいかがでしたか よかった 60名 なんとも言えない 2名 よくなかった 0名 ○隣の方と仲良くなれた。声をかける事は大事、子どもの気持ちを考えて、伝え…… 2014年12月17日 平成25年度 教育講座アンケート 受講生の声 2013年10月8日に大塚中学校PTA&大塚公民館共催で行われた家庭教育講座「中学生の子どもを持つ親の『育児=育自』セミナー」におけるレポートです。30名の方々へアンケートにご協力頂きました。 今回の教育講座はいかがでしたか?感想をお聞かせください。 ○女性の為になるお話がとても良かったです。 ○自分を振り返るいい時間が持てました。 ○今、頭の中を占めてる事の答えが聞けたように思えました。…… 2013年12月17日