ライフキャリア life 今ある仕事がいつまでもあると思うな アドラーの教えを息するように生きるライフキャリア 生きる力自分育て心理学ライフキャリア 経営者個人地域社会 「今の仕事がいつまでもあると思うな」・・・いきなりの厳しい言葉にドキッとした方もあるかも。ある会社の研修冒頭に、経営トップから伝えられた言葉。 2015年12月「AIの導入によって日本の労働人口の49%の仕事が10-20年以内になくなる」というレポートが、野村総研とオックスフォード大学の共同研究によって発表され、日本もかなり騒がれたことを思い出す。それから7年が過ぎた今。…… 2023年10月4日 ”楽しい”がキーワード 徒然コラムライフキャリア 生きる力ライフキャリアマインドフルネス 企業・組織経営者個人学生親学校関係者地域社会 3月スタートしましたね。 2023年に入り、心持ちも流れも変化を感じます。それがどんどん加速していく気配です。 3年も付き合ってきたコロナも5類に変わることもあり、マスク生活もそろそろ終わりでしょうか。ただエッセンシャルワーカーである医療業界や福祉業界では現実はなかなか進めないと聞きますが。私たちも一人ひとり自分の判断が求められるということですね。 …… 2023年3月1日 モーリーと日な日なアドラー読書会 2023募集開始します! 講座・セミナー情報アドラー心理学ライフキャリア 生きる力自分育て心理学ライフキャリア 個人地域社会 モーリーと日な日な読書会2023年 テーマ本決定! モーリーと日な日なアドラー読書会参加募集 モーリーと日な日なアドラー読書会のテーマ本は、キューブラ・ロスの『ライフレッスン』です。 今回は、アルフレッド・アドラーの本ではありませんが、アドラー心理学の教えにも共通する考え方が溢れています。アドラー派的な発想と関わりの中で共に…… 2022年12月20日 2023年 今年の私をデザインする「夢マップを作ろう!」 徒然コラム講座・セミナー情報ライフキャリアアウトローの学び方 生きる力自分育て脳科学を活かす心理学ライフキャリアマインドフルネスモチベーション 経営者個人学生親学校関係者地域社会 早いもので2022年12月も残すところ半分まできました。 今年のあなたはどんな一年になりましたか? 先日もお家de Happyレッスンのメンバーさんたちと、2022年を振り返るリフレクション・ワークをしました。さらに2023年の夢マップを作成する時に考えておきたいこととして、ライフキャリアの観点から、エリクソンの8つの発達段階とそれぞれの課題についても提案。一人ひとりが…… 2022年12月15日 回遊魚・・・止まってみる!? 徒然コラムアドラー心理学ライフキャリア 生きる力自分育てメンタルレジリエンス 企業・組織管理職経営者個人 早いもので10月・・やっと暑さも引いて秋らしいお天気が続いています。 9月中半のバタバタで気分の切り替え作業がうまくいかないことも。残暑の厳しさに加え、少しモヤモヤ感が残ったまま月末へ。 身体は正直・・・ポツポツと湿疹がではじめました。心身の疲れがたまると必ず皮膚がシグナルを出します。みなさんは夏の疲れは抜けましたか。 &n…… 2022年10月7日 お久しぶりの一歩 徒然コラムアドラー心理学ライフキャリア 生きる力自分育て心理学 個人親学校関係者地域社会 久しぶりのblog更新です。 何度かblog書いたのに何故かアップしないままの記事、貯まってましたね💦 自分なりの理由をつけて「ま!いいか」なんてやっていたわけです。 アドラー心理学で考えていくと、「私たちの言動には全て目的がある」(目的論)そこに焦点を当ててみると、山ほどのネガティブがでてきますが、その奥にある目的はやっぱり純粋に”…… 2022年7月15日 アドラー心理学【ELM勇気づけ】セミナー第31期 9月スタート! 講座・セミナー情報アドラー心理学ライフキャリア 生きる力自分育てメンタルレジリエンスマインドフルネス 企業・組織経営者個人学校関係者地域社会 ふと思う。大人の会話に「これってどうなの?」と首を傾げることが増えてきたように思います。今さら聞けない大人のコミュニケーション。 個に焦点が当たり始め、「自分を大切にしましょう!」というのは良いことですが、個を重視するあまりに「嫌われようが自分がそうしたかったらそれでいいでしょ!」。アドラー人気に火をつけた岸見先生の【嫌われる勇気】にもそんなことは書か…… 2022年6月11日 Restart:2022年 明けましておめでとうございます、 徒然コラムライフキャリア 生きる力 企業・組織経営者個人学生親学校関係者地域社会 2022年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 皆様にとって笑顔あふれる一年となりますよう心よりお祈りしております。 2022年・・・なんだか特別なものになっていく予感がしています。「これまでの10年」が終わり、「これから始まる新しい10年の始…… 2022年1月6日 2022年 夢マップを作ろう!! 〜今年のわたしをデザインする〜 徒然コラム講座・セミナー情報脳科学ライフキャリア 生きる力自分育てライフキャリアマインドフルネスモチベーション 経営者個人学生親学校関係者地域社会 12月に入り、冬らしい気温になるとどこか気忙しさを感じる頃ですね。 どんなに生き急いでも、ゆっくりと歩んでも、過ぎゆく時間は誰でもが同じ。できるだけいつもと同じリズムで過ごしたいものです。 年末年始が近づくと、気になるのが来年はどんな年になるかな〜と思いが巡ります。欲ぶかな私としては色々と野望は抱くわけですが・・・。 で・・・ジャジャジャ〜〜ン! …… 2021年12月17日 「じぶんサマリー」・・・嬉しい報告をいただきました✨ 徒然コラム講座・セミナー情報アドラー心理学脳科学ライフキャリア 生きる力自分育て脳科学を活かす心理学ライフキャリアレジリエンスマインドフルネス 経営者個人学生親地域社会 先日、ライフキャリアカウンセリングとアドラーの早期回想を使ったカウンセリングから導き出した世界にたった一つだけの【自分サマリー】の作成をしていただいていたMさんの嬉しい報告をご紹介します。 *************************** モーリー、こちらこそ今日は沢山の気づきをありがとうござ…… 2021年11月29日 1 / 512345»