先週に続き、三刀屋金属株式会社 理念浸透ソリューション
今月は現場が押していて、先週出れなかったMGクラスの人たちが多く、逆にSFクラスが出れない事態です。それはそれで課題ですが、少しずつ正常値に戻る力は早くなって来ているとのこと・・・これも成長です。

 

 

塾長からスピーチのお題。お題は今年の自分のテーマを一文字で表す。塾長ご自身は【変】・・同じ変でも、2019年は【変える】という意味での変。本社からこちらに来て、新しい環境の中で、三刀屋金属をより良く変えたい!という想いだったそうです。

 

 

でも今年の【変】は、【変わる】変わってきたことを実感しているからこそ、変わる!と言い切れる。

 

 

理念浸透ソリュションの取り組みがスタートした頃は、みなさん「自分がこんなことを言っていいのかな?」「自分がやっていいの?」という感覚だったはず。今は、一つ枠を外して、自分発でみんなでやれる姿勢になってきたよね。・・・と。

 

 

私が部下なら、こんな風に言ってくれる上司だと、嬉しいなと考えていました。部下や部門の小さな変化に気づき、そこを見逃さす勇気づけていける方です。塾長のおっしゃっていた通り、一人ひとりの今年の一文字にはその姿勢が現れていました。

 

 

今日のテーマは、まさにリーダーのための「コーチング力」でした。コーチングはスキルですが、自分発で考え提案し動く部下育成のためには、これまでのティーチングスタイルからコーチングなど、部下の成長度合いに合わせた指導法を知っておく必要があります。

 

 

 

 

「つい解決を急いでしまいアドバイスしてしまう」「聴くことができていなくつい話してしまう」・・・みなさん苦戦しながらでも、いかに自分の中から出てくる答えを引き出してもらうと嬉しいことを体験し、これまでの自分の指導法に気づかれたそうです。

 

 

知っていると知らないでは大違い。コーチングの3大スキルのラポール力、傾聴力も、質問力も日常のやり取りや人間関係をより良くいていく力になります。

 

 

この時期、例年なら雪で覆われる季節ですが、いいお天気になりました。みなさんの成長や変化を感じる嬉しい時間でした。お疲れ様です。

 

今日もブログに来ていただきありがとうございます。