平成27年度 教育講演会アンケート

2014.12.17

2015年6月20日になぎさ公園小学校主催で行われた教育講演会「小学生の子どもをもつ親のための育児=育自セミナー」 ~3倍の笑顔と元気をあなたに~ におけるレポートです。62名の方々へアンケートにご協力頂きました。

今回の講演会はいかがでしたか

よかった 60名   なんとも言えない 2名    よくなかった 0名

○隣の方と仲良くなれた。声をかける事は大事、子どもの気持ちを考えて、伝えていこうと思った。
○自分では、割とポジティブに考えて子どもに伝えているつもりだったが、先生のお話を聞き、まだまだ足りていない事に気づいた。
○具体的で楽しく聞く事が出来た。
○子どもは、親の言う事、する事しかしない(出来ない)と言う事を再認識した。自分がハッピーじゃないと周りもハッピーに出来ない。
○子どもとの関わりばかり考えていたが、自分がどうするかによって関係も変わってくるのだと思った。
〇初めて聞く話だったので良かった。
〇日頃の子育てを反省させられた。テンポ良く、分かりやすく話をしてもらったので、アッと言う間に90分が経った。
〇自分について、普段考える事がなかったので、心の在り方を考え、落ち込んでも直して行きたいと思った。
〇仕事をしている人間関係の事、自分の子育ての事、とてもためになる講演で勉強になった。
〇シリアスな話になるのかと思ったが、ポジティブになれる内容だった。
〇先生の言葉「最近の親は子どもへの愛がない」「子どもを抱きしめて」が心の響いた。
〇笑顔になれた。
〇普段の生活の中で、なかなか気づかない事(感情のコントロール)を気づかせてもらって、とても勉強になった。
〇ご機嫌になるあり方が、少し分かった。
〇自分自身が行う事(人として親として)が具体的に理解出来た。
〇ワークショップがあり、とても刺激になって良かった。
〇聞くだけでなく、周りの人との交流があった事が良かった。
〇日頃常々子どもの接し方に悩んでいたので、ちょうど今の自分を見つめ直し、考える機会になった。
〇エンジェルさんとの出会いがあった。ありがとうございました。
〇分かっているつもりでも、実践できない事がいかに多いかということがわかった。隣に座った方とのコミュニケーションゲーム、ワークショップもとても良かった。
〇分かりやすく聞きやすい話だった。
〇楽しかった。今、自分が子育て直面している事とリンクして参考になった。
〇自分や子ども、夫、また周囲の人を元気にするヒントになった。
〇心の状態を見ながら切り替えて行く事、分かっているようで出来ていなかった事に気づけた。
〇先生の声も大きくて、とても聞きやすかった。
〇日々の生活、これまでの人生は、すべて私が自分で選んだ結果であると言う事に気づいた。愚痴を言ってもしょうがないのだ、自分の責任だし…と思った。
〇自分のこれまでの人生(成功と失敗)と重ねて聞く事ができた。
〇子育てに役立つ有意義な内容、テンポの良さが良かった。
〇話の内容が分かりやすかった。
難しい専門用語も、噛み砕いて話して下さった。
〇子は親の鏡だと改めて気づかされた。
今、子育てで大変な事を抱えていて大変な思いをしているが、勇気と元気をもらえた。
〇マイナスに考える習慣を見直そうと思った。
子どもや相手への言葉づかいがとても大切だと思った。
〇受動的に聞くだけでなく(そんな暇がないくらい)考えさせられる、心を動かされる講演だった。
〇育児は子どもを叱る前に、自分がどうなのかをしっかり見据えてから、子どもに優しい言葉かけをしていく大切さが良く分かった。
〇終わってみると不思議とハッピーな気持ちになっていた。
〇プリントを両手で渡す、声に出して返事をするなど、ドキッとする場面があって反省した。
参加型で聞くだけではなかったので、最後まであきずに聞けた。
〇すべて心の持ち方で自分の人生がどのように過ごせるかが分かり、とても勉強になった。
〇とても気持ちが暖かくなった。エンジェルさんと出会えて良かった。
〇自分で書いた言葉をエンジェルさんに言ってもらうと、こんなにうれしいものなんだと強く思った。元気が出ました。ありがとうございました。
〇ワークショップを交えながらの講演会だったので、アッと言う間だった。
自分を振り返る良い機会になった。
〇研修みたいだった。勉強になったが少し疲れた。
〇お話が面白かった。分かりやすくお話の仕方も興味を引く様に考えられていて、話題も身近で良かった。
〇難しかった。
〇心の仕組みが、先生の経験談と一緒に話されていてとても分かりやすく、自分に押し込む事が出来た。
〇自分自身を育てる事の大切さを痛感した。
〇日々の生活上で、自分の行動、言っている事を振り返る機会になった。
〇子どもへの押し付けを、知らず知らずのうちにしていた事に気付かされた。
まずは自分自身がハッピーか、親の背中をしっかりと子どもに見せてあげたいと思った。育児=育自、頑張り過ぎずに、頑張ります。
〇最後にエンジェルさんに「毎日がんばっているね」と言ってもらえて本当に心が軽くなった。毎日忙しいですが、また頑張れます。ありがとうございました。

 

講演会の内容を、今後実践したり役立てたいと思われましたか

はい  61名   なんとも言えない  1名    いいえ  0名

〇自分の在り方を考え直してみようと思った。
〇子どもに、子どもの言って欲しい言葉を伝えたいと思った。
〇子どもをもっと褒めたい。
〇子どもの生きて行くための根を育てて行きたいと思った。
〇自律、あと、子どもへの一言。
〇子どもが、何と言って欲しいのか考えてみようと思った。
〇子どもへの声掛け、接し方をもっと丁寧にしようと思った。
〇子どもの自立を促すために、まず、自分自身と向き合う事、その上で、子どもの癖を知り、自立する事が出来るように関わる事、もっと言葉に出して行こうと思った。
〇主人にも聞かせたいと思った。
〇小学生の子どもが今必要としている事。
〇自律力を養いたいと思った。
〇親がどうあるか(自分がどうあるか)のために情報を更新し、自分自身を見つめ直したいと思った。
〇子どもに対しても、夫に対しても、言ってあげたいうれしくなるような言葉を掛けたいと思った。
〇子どもを怒る前に、自分の感情を整えたいと思った。
〇自分自身のコントロールと、自分自身に気付く。
〇帰ってまず主人に「ありがとう」を伝え、子どもをギューとしたいと思う。
〇プラスのストロークを心がけたいと思った。
〇感情コントロール(感情は感情として行動をどう変化させるか)
〇気持ちの切り替えを意識して生活しようと思う。
〇職場の人の事について語り合いたいと思う。
〇エンジェルさんからのストロークに胸がいっぱいになりました。
自分自身について考えるきっかけをもらった。
〇自分の感情の癖に気付き、どうなりたいか(在り方)をもっと本気で考えたいと思った。
〇自律…自分をコントロールし、自分とうまく関わる。
自分の心の状態に気付き、ネガティブだったらそこで切り替える。
〇プラスの思考をしつつ、自分の心の声を確かめて、無理をしないようにする。
〇私が変われば子どもも変わる…これを大切に日々心掛けて生活しようと思った。
〇どれもすぐに実践したいものばかりだった。特に、笑顔10倍!
〇悪い機嫌を良くする事を心掛けるようにしようと思った。
〇職場の仲間と日々愚痴ばかりだけど、原因となっている出来事をポジティブに受け止めようと思った。仲間にシェアします。
〇自分は出来ていると思っていた事が、振り返ってみると出来ていないように感じた。もっと自分の感情のコントロールをしたい。
〇子育てや、自分の成長に役立てたい。
〇子どもに「しなさい」と言うばかりでなく、まず、自分がしなければ、親は子の鏡だと改めて思った。
〇自分が笑顔でいられるように、まず取り組んでみようと思った。
〇家族との時間も大切に、感情的にならずに気を付けたいと思った。
〇大切な人にきちんと言葉で伝えようと思う。
〇子どもをしかる事はあっても、同じくらいほめてあげたいと思う。
〇言葉とは改めて大切なものだと感じた。ポジティブな言葉の使い方をしていきたいと思う。
〇心の持ち方や考え方を実践したい。
〇子どもに感謝の気持ちを伝えて行きたい。
自分の固定観念を更新して行きたいと思った。
〇自分も周りの人を5倍の笑顔にする「ストローク」をたくさんして行きたいと思う。
〇自分について考え、行動してみる事と、家族同士の関わり方を考えていきたい。
〇子どもへのハグと、大げさなくらい感謝を伝える。
〇子どもと後出しジャンケンしたい。
〇相手をもっとほめてあげたい。
〇自分自身をほめたい。言葉に出して伝えて行きたい。