中島未月先生の『心が豊かになる文章講座〜アイデア発想法で広がる言葉の世界〜』第2回目。
「アイデア再発見ワーク」で言葉をつないでいく。自分の言葉が誰かのコトバとつながって、どんどん世界が広がったり、深まったり・・・。自分の知っている言葉の世界は、まだまだ浅いなと思う。
人の脳には、世界中の図書館にある本、すべてを詰め込んでも、まだメモリーには空きスペースがあると言う。そこには、溢れるほどの言葉が存在しているってこと。 脳のメモリーをいっぱいにできるほど、「心が豊かになる言葉」入力も出力もしていないことに気づかされる。
後半、メンバーが持ちよったエッセイ、そして、私のブログ投稿記事も使って、ポイントレッスン。今まで誰かに、聞きたくても恥ずかしくて聞けなかった文章のこと、丁寧に教えていただきました。メンバーの文章をみんなで検討していくのも、とても役立つ。
何とかの手習い・・・と言うじゃないか。 もちろん、知らない恥ずかしさもあるし、「こんなことも知らなかったの?」と言われることも情けない。 そこは甘んじて受け入れ、素直に教えてもらうと、また昨日より成長できるのだ♫
もっと、自分の発信する言葉を、もっと大切に扱おう!ブログは、読んでもらう方のネット環境により、どう見えるかも全く違う。正解はないかもしれないけれど、いかに読みやすく、伝わるか・・。
いつも、夜、ブログ更新をしていたけれど、打ちながら寝落ちしたり、急いであげたりしていた私。読み直しもせず、誤字があったり、同じような言葉を繰り返していたり・・・。お恥ずかしい。まずは、ここから。
『無知を恐れるな。偽りの知識こそ恐れよ。』パスカル
帰り、学生のレポートを添削しながら、彼らと一緒に成長していこう!と、決めた。行動を起こしてこそ、出会いと学びのチャンスがもらえることを再認識できた日。
午後、ある会社の営業さんとのアポイント。
会社の福利厚生を、従来のような社員旅行などで使うのではなく、従業員さんが、専門サイトに登録されているお店から選択して使い、その領収書を提出する・・・新しいサービスが始まっていると言う。この新しいサービスでは、自分の好きなカテゴリーから選択できる。
より良い仕事をするためには、プライベートも充実させる時代。ワーク・ライフ・バランスのために、企業も多様な要求に応えようと努力していると言うことだろう。ただ、残念なのは、私の提供したいサービスのカテゴリーが微妙なのだ。
より良い生き方や人間関係など、自己啓発に関するカテゴリーが無い。サイトに良くあるカテゴリー枠だけだった。本来、ワーク・ライフバランスには、自己啓発も、地域との関わりとかまで含まれるんだけど・・・。
「ちょっと残念です」と伝えたけれど、時代は確実に変化しているんだわ。その中で、自分の持つ情報も、どんどん更新していかななきゃなと思ったのです。
今日もブログに来ていただき、ありがとうございます。