BECビジネス交流センター さんの通常総代会に出席させていただきました。厳しい社会環境の中でも順調に組合事業が進められていること、広島を基盤として全国展開されており改めてすごいなと。その議長役として、お世話になっているネストグループの迫社長が前に立たれて、妙な緊張が少しだけ抜けました。
講師として講演会や研修の場面とは違う緊張感でした。久しぶり苦手な懇親会も出席。隣り合わせた企業トップと食事をいただきながら少しお話ができました。ひょんな話から、会社に伺うことに。お仕事になるならないではなく、縁あってお話しさせて頂いたのですから、何かしらお役立ち情報がお持ちできたらと思います。
『動かす』と決めた今年、不思議といい出会いができています。地球上に沢山の人間が存在していて、出会いの確率はおよそ65億分の1であると聞いたことがあります。そのおよそ65億人の中から地球上で立った一人の人間と出会うわけですから、その「縁(えにし)」は、やはり深い意味があると思います。
一方で、人生の中で起こる問題の98%が人間関係に起因していると言われますが、逆に、自分を成長させてくれるのも人間関係です。
アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の第1章に「さまざまな見方・考え方の存在を認める」があります。私たちは、出来事や自分の体験など、自分特有のモノの見方・考え方を通して解釈し、行動にに移します。頭では「みんな違う」とわかってはいるけれど、同じように解釈し、行動しない人に違和感を覚えたりします。
違う価値観を持つ私たち・・・より勇気を持って共同体の中で生きていくためには、先ず、相手のモノの見方に関心を持つことから。人それぞれのモノの見方・考え方を互いに聴き合うことからです。聴き合うなかで、相手を通して自分自身のモノの見方・考え方に気づかせてもらえます。
この人と出会ったことで、私は「何に気づき?」「何を学ぶか?」自分に問いかけてみると、出会いはとても深い意味があると思えます。
今年のテーマ『動かす』は、先ずは、自分の心を動かし相手に関心をもつことから。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。