勇気づけで勇気づけられ・・・

2019.04.13

アドラー心理学 あなたと大切な人をhappyにする【ELM勇気づけ勉強会】第13期
土曜コース 第3章テーマは「言い方を工夫する」
初参加の方2名を加えて賑やかなELM勇気づけ勉強会となりました。

 

人生で起こる問題の98%は人間関係に起因します。 関係作りにおいてコミュニケーション力はなくてはならないもの。伝えたいことがなかなか人に伝わらない・・・。伝えたいけれど、関係が悪くなるのを恐れて言いたいことも言えない・・・。

 

コミュニケーションは言葉のキャッチボール。伝えたいことは言葉にして伝えないと伝わりません。その伝え方が攻撃的か、言いたいことは飲み込んで相手に合わせているばかりか・・・上手にやり取りできている「つもり」・・・この3つどちらもコミュニケーション上手とは言えません。

 

 

コミュニケーションには、「聴く」と「伝える」は常にセットです。そして、それは自分も大切にしながら、相手への配慮もして話し合うことができるアサーティブであることが大事です。

 

 

ドッチボールをしている人や、会話にならないお手玉をしている人もいますよね。違いの価値観や考え方の違いを大切にしながら、より良い選択ができる方法があります。

 

 

言いたいことは言える・・・と言っていたメンバーから「ぶつかってこそ分かり合えると思っていたから・・・ひとり相撲ならぬひとりサバゲーから卒業できるよう、キャッチボールの達人を楽しく目指します!!」宣言が出ました。嬉しいですね!!

 

 

私もどちらかと言えば、昔は、ひとりサバゲーをしていたかも。私の場合は、「ぶつかり合ってこそ・・」と言うよりも、「分かり合うなど難しいから、やられる前にやっちまいな」でしたけど。随分と人間関係には苦労してきました。もっと早くアドラー心理学と出会っていたら違っただろうな・・・と思います。

 

「ELM勇気づけ勉強会」土曜コース、人数も増えて、色々な気づきあいができそうです。

 

午後からは アドラー心理学 「SMILE愛と勇気づけの親子関係・人間関係セミナー」第3期 

第3章は「子どもを勇気づけよう」

「ご褒美」と「勇気づけ」の違いを学びました。新しい子育て法を学びながら、頭ではわかってはいますが、なかなか上手く出来なかったりします。子どもや相手のどこに注目しているか・・・自分自身の感情の取り扱いも含め、練習が必要ですね。

 

今回のELM、SMILEは会場変更をして実施しました。そこに思わぬ落とし穴が。色々探していて、2箇所用意していたのですが、一つキャンセルを忘れてしまいました。その結果、参加者の皆さんの混乱を招きました。

 

 

メンバーさんは、場所を速やかに移動してくださったり、片付けを手伝ってくださったり、逆に慌てる私に温かい声かけで協力していただきました。オープンセミナー開催は、本当に皆さんの協力があってこそ開催できていると改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

 

大切な人たちに勇気づけられた一日でした。ありがとうございます。
今日もブログにきていただきありがとうございます。