個人・グループに対して責任感を持つ

2019.09.30

暑い暑いと過ごしてきた夏も終わり、9月最終日となりました。
さあ、9月最終日は、月曜朝イチ修大生とモーリーの15日間。No.3
先ずは、前回の振り返りから。

 

 

 

続いて、前回決めたグループのグループ名と紹介です。

 

 

全体目標も、グループ目標も決定。最終回には「笑いあっている」だそうです。
基本スタンスは、「個人・グループに対して責任感を持つ」全て自分たちで決めたことですから、守ってもらいましょう。

 

 

個人目標も決めて発表しました。目標とその実現のための行動がリンクしていなかったり、「行動」が思考レベルのままであったり・・ここに苦労していました。なかなか一歩踏み出せないのはこの辺にも現れていますね。

 

 

15回が終わる頃には、目標の立て方や達成までのプロセスなどGROWモデルを使って体感できるようになれると嬉しいです。

 

 

 

元気のいい11名です。久しぶりの100円カフェ。
自分の夢を語ってくれたり、やりたいことができない歯がゆさの話、はたまた私の収入や車なども気になるようで、色々話で盛り上がりました。

 

 

 

修大の学生センターで仕事をしているMさんが会いにきてくれて合流。
学生の一人に将来どんなことがしてみたいか聞くと、「裕福までいかなくても、奥さんが働かなくて済み(もちろん働いてもいい)子どもも伸び伸び不自由なく生活できる位の収入があればいい」・・・。

 

 

なるほど・・・そうか。「年に一度海外旅行とかに行ったり、子どもの習い事や塾など考えると厳しいよ」とMさん。私がどれぐらいの収入あればいいんだろうね⁉️と聞くと、「1000万位の収入で、後は副業で稼ぐのもありですよね」どうやらコンサル業がやりたいようです。

 

 

副業やAIの話まで出てくるのは今どきです。まだまだ自分のお金で生活する実感や体感も少ないでしょうし、仕事についての情報などもまだまだこれからです。彼らの未来は、どんな未来が待っているんだろう。どんな時代であろうと、勇気をもち自分の人生を引き受けられる力を養って欲しいと願っています。

 

 

Mさんの相談事聞いていると、彼らはちゃんとレポートを仕上げました。綺麗な字を各学生が多いんです。文の量はどうやらクリアです。

 

 

 

学生たちは、面白い! 今期のメンバーもユニークな学生が多いです。いつものように、後期は人数も少ない。その分、いろんなことに時間が割けるし楽しく真剣に一緒に成長していきます。

 

 

今日もブログに来ていただきありがとうございます。