修大生とモーリーの15日間 No.11
後期スタートしてもう11回目・・・あっと言う間です。
今日は、2回生の時受講してくれたモジャが遊びに来てくれました。当時、自信がなく何がしたいかもわからない・・・と言っていた彼が、見事に大変身して来てくれました。3回生の彼は今夜から東京のIT企業の一次選考に旅立ちます。
コーチングに参加した後、ベトナム武者修行に参加したり、自ら行動することで、様々な出会いと学びで成長する楽しみを見つけ、何より自分のことが大好きになれたと話してくれました。嬉しいな〜。
このクラスにも3回生がいます。就活への不安があっても何も行動に出せていないのが現状のようです。どんな刺激をもらえたか。行動するか否かも自分次第です。
コーチング講義・・・ここまできて、やっと基本スキルのラポールと傾聴です。 自分が何を大切にしていて、どんな考え方の習慣を持っているか、どんな感じ方をするか・・・などなど、ここまでかけてやって来ました。
一人ひとりが違ってあたり前、それも理解した上で、メンバーのありたい姿へ向けてサポートしていくミニコーチングです。最終的に、セルフコーチングの習慣ができれば嬉しいです。
彼らにどんな人が【信頼】できるか聴いてみました。
・自分の意見もしっかり持っている・有言実行する人
・ウソをつかない人・自分を理解してくれる人・頼りになる人
・素直な人・困った時助けてくれる・尊重できる人・自分を好きな人
・目がきれいな人・人のために動ける人・辛い時い一緒にいてくれる人
・口が固い人・共感できる人・叱ってくれる人・時間を守る人
・言葉遣いがきれいな人・一緒に酒を飲んでくれる人・決断できる人
・整理整頓できる人・人の夢を笑わない人・後押ししてくれる人
・半ば途中で逃げない人・陰口を叩かない人・笑かしてくれる人
・・・出てくる出てくる。人に求めるモノを同じように自分自身が応えるに値しているだろうか??と聞くとググッ。
少なくとも、そうありたいと行動する自分でありたいね。
何度も繰り返して言っている、アドラーの幸せの3要素・・・そこでの信頼は、無条件に自分、そして相手の生きる力を信頼すること。どんな状況に置かれたとしても、乗り越えていく力があると信じること。
スタート時は、どうなることやらと思っていたけれど、いい表情で話を聴いたり、話したりできるようになってきました。彼らが将来、何かしら困ったことに直面した時、客観的に自分自身にいい質問をして、何かしらの解決策が見いだせるようになってほしい。
もちろん、解決できればそれに越したことはないけれど、たとえ自分では解決できないとしても、誰かの手を借りよう!とか、助けや相談ができるようであってほしい。無かったとこにしたり、何もせず逃げ出したりするのではなく。そんなことを思い浮かべてました。
後残すところ4回となりました。最後の全員での目標は叶えることができるだろうか。楽しみです。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。