ネストグループ 第4期【夢志の巣塾】 第6回目
研修は今回が最終日 最終回テーマは、リーダーの部下育成〜フィードバックと目標設定です。
先ずは、総合コーディネーターのSプロヂュース下宮氏から、最終報告会についての説明から。みなさんドキドキの時間がまだ残っています。
3分間スピーチのテーマは、最近感謝した出来事。メンバーから自然にこの研修に参加できたことや、共に苦労してきたメンバーにも感謝が出てきました。初回、3分間のスピーチは大変でした。経験を重ねること、そして毎回のレポートで頭の中にあることを文章化することで、思考を整理して話ができるようになりました。みなさん本当に上手くなりました。
今回のテーマ「フィードバックと目標設定」従来型の指導方法から、これからのリーダーの人材育成法について考えました。一人ひとりが自分で考え、行動を起こし周囲を巻き込んでいくことができるようになる為には、指示命令型から状況対応型リーダーへの変換が必要です。
部下や後輩がフィードバックをもらうのが嬉しくなるようなアプローチとは。
私たちは、頭の中では相手の良いところや直したらいいと思っていることがあっても、言葉にして伝えることがとても下手です。言葉足らずになったり、伝えることで関係が悪くなるのではと言わなかったり。
共に学んできた仲間の、良いところ、ここをこうすると良くなるのフィードバックで、伝え方やフィードバックを受け取ることの嬉しさを体感していただきました。
長かったようであっという間の第4期夢志の巣塾の研修終了です。お疲れ様でした。後は、ここまでの学びからの気づきとこれまでの自分、そしてこれからの課題と目指すリーダー像を最終報告会でプレゼンします。
お互いのがんばりと成長を称え合いみなさんいい笑顔でした。そして講座中にお孫さんが生まれた小澤さんへサプライズ。「4期生」と入ったベビー服にみんな大爆笑!! 可愛い〜〜!
ネストグループ の【夢志の巣塾】 は、第1期 副社長を筆頭に役員を含む上級管理者からスタートしました。第4期、現場リーダークラスにまで降りてきました。基本的には同じ内容で進んでいきますが、それぞれの立場で自分の責任と在り方を明確にしていきます。
DOよりBEに重きをおき、自分自身と仕事を通して自分たちの目指す姿を共有していきます。自分たちが仕事を通して何を実現していくのか・・・それは理念の実現にほかなりません。もちろん、一人ひとりは自分自身の夢の実現を目指しますが、仕事においての目指す姿は同じところです。
不確実性の高まる時代だからこそ、多様性を活かしながらしなやかに成長し続ける組織であり続けるための≪共通の価値観≫づくり=理念の実現が、この理念浸透ソリューションです。
すでにボトムアップ研修もスタートしています。大きく変化していく時代の中で、さらに成長する企業の在り方が今問われています。ネストグループのチャレンジは、これからも続きます。そこに微力ながらでもお手伝いできることに感謝です。ありがとうございます。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。