【子どもの思春期💔大人の思春期】受講者の皆さんの感想は・・

2022.09.03

【子どもの思春期💔大人の思春期】セミナー
8月1日のお家deHappyレッスンのモニターコースからスタートして、8月17日、8月31日(オンライン)が終わりました。

 

 

内容

▶️思春期に起きる身体・心・脳の変化を知ろう・・・子どもの不機嫌、大人の不機嫌がわかる

▶️乱高下する心をどうする・・・心の安全基地とアドラー心理学

▶️大人の思春期・・・ 心の思春期が終わるのは・・

▶️あなたの心の思春期、終わっていますか? ・・・自分との向き合い方

 

 

バージョンUPしながら継続していきたいので、受講いただいた皆さんに感想やアンケートをお願いしました。
第一回と第2回目は、後で感想をいただきました。

===========================

初回・・・お家de Happyレッスン モニタークラスは、アドラー心理学も学んでいるメンバーたち。

===========================

*自分の思春期を思い出し、他の人のも聞き、改めて気づくことも多かったです。子どもの思春期が25歳までだと聞いて、長い目で子どもを見ていこうと思います。(50代)

 

💘大人にも思春期があるなんて、知りませんでした。いつ思春期が終わったのか?まだ終わっていない!!それも楽しみながら成長していきたいです。(50代)

 

===========================

第2回目

LINEでメッセージいただきました。

💖おはようございます。昨日、子供が塾で居残りになって遅くなった時主人とモーリーの講座について話しました。
やっぱりわたしが1番心に響いたのは 私たちが思春期を乗り越えてきた同様にこの子も乗り越えられると信じること。

それを思うとこの子に与えられた試練や勉強に私が手を差し伸べて邪魔してはダメだなと思えます。

主人にも本人を応援してあげようと話しました。
モーリーの講座のおかげです。ありがとうございました😭
この効果もまたそのうち薄れてしまうかもしれませんが、その時にはまた話を聞いてくださいね。(40代)

 

============================

第3回のオンラインクラス。 終了後、携帯からも入れるアンケート記入にしたため、たくさん書いていただきました。

 

 

💖思春期の親は悩む事、そして大人の私も思春期であることを自信をもっていいいのかなと思いました。そして、課題の分離を具体的にしてみることで、わたしが子どもを見守る時に外してはいけないことがわかり、気持ちが楽になりそうだとおもいました。すべてを自分の性格や子育ての考え方のせいにして、子どもに申し訳ない気持ちや自分自身の存在価値に揺らいでいたことがつかい毎日でした。また、コロナ禍の引っ越しもあり、当たり前に支えあえていた友達、仲間がいなくなることのつらさがどこにあるのかを認識できました。大人でも思春期の状態、敏感に感じる時期や性格などを悪い方にとらえるのではなく、ちゃんともがいていると思って頑張れる気がしました。さいごに、いろんな信頼の積み重ねを家族でも、親子でも、社会でも助け合いながら積み重ねていくことが私の生き方だなと思えました。ありがとうございました。自分のすべてを無意味に思う日々がつづいていたので、きっかけになりそうです。やる気のはじまりはきっかけでいいというのを手帳に書こうと思います。
(Morleyへひと言)
ありがとうございます。頭で考えることが先行してしまう自分を感じる時があるのですが、行動がやる気をひきだしていくということをひとまず、信じてみたくなりました。頭でっかちな質問に優しく答えてくださってありがとうございます。
(40代)

 

💖皆さんの話されることを聞きながら、自分が感じていることや考えていることが まとまっていないことに気付けました。自分がまだまだ思春期なんだと気づき、気持ちを整理することができるようになりたいと思いました。知っていることで、余計な不安や怒りなど、感情に振り回されることが減るので、今日学べて良かったなと思います。
(Morleyへひと言)
アドラーの講座には興味があります。上のそれぞれの違いがよくわからないので、人間関係で悩みを減らせたら。と思い押しています。レジュメが届いてからもう一度 今日の内容をゆっくり振り返ってみたいと思います。仕事に行く気持ちが楽になりました。ありがとうございました。(40代)

 

💖子どもに対して言いたい事をグッと我慢することが必要だと気づいた。具体的な事例が聞きたかった。
(Morleyへひと言)
たくさんの情報と気づきを頂けて、まだ整理できていませんが、家族との関係に活かしたいです。ありがとうございました。(40代)

 

💖自分の思春期に感じたことが、その後の人生の課題になること。まさにそうです! 自分の思春期は大変でしたが(自分で抱えてた分)、七転八倒したおかげで人生が豊かになった気がします。これから息子たちもそんな時期に入っていくのだと思うと、見守る側はどうなるんだろうと思っていましたが、楽しみでもあるなと思えました。
(Morleyへひと言)
モーリーご自身も、参加されてる皆さんも、どんな話も受容していただける、本当にいい雰囲気で、自然に話ができました。自分が思春期に敏感に感じたこと、確かに引きずっているので、子どもの思春期に振り回されないように、まずは自分自身を整えることを大切にしたいと思いました。 貴重な時間をありがとうございました。(40代)

 

💖今更年期で、心身の調子の波が大きすぎて、つらいのですが、これも大人の思春期かも?と思いました。 自分の更年期と、子どもの思春期が重なって、ちょっと大変ではあるのですが、きっと子どもも同じように今、大変なんだろうなと。 一つの題材でも、人によって捉え方が違ったり、なるほど!と思うことがあったり、 面白かったです。
(Morleyへひと言)
最後のちほっちの体験談がととも興味深かったので、試してみたいと思いました。具体的にすぐに実践できるテクニック?があれば、知りたいと思いました。 課題の分離という言葉は、時々耳にしていましたが、具体的にどうやるのか、何かを例にして練習してみたい。(40代)

 

💖思春期の息子に向き合っていた時の自分のざわざわを思い出しました。自分を認めてほしかったのかな。予想していなかった気づきがあり、嬉しかったとともに驚きました。 子育て中のお母さん方のリアルなお話や気持ちも伺えて、染み入りました。 ありがとうございました。大人の思春期についてまたの機会に深められたら楽しいかも。(50代)

 

============================

第4回目 はリアル

💖 親とかの行動が「心配」からくるのかなと分かった。自分が反抗したり、イライラするのも改めて考えて、承認欲求が強いんだなと思った。(10代)

 

💖 自分は正しいのかな?と不安を感じていたことを、お話を聞いたり、文章で見ることで安心できることがありました。ありがとうございます。(50代)

 

💖 自分の思春期を思い出したり、娘や孫、今までの私の言葉や行動、いろいろ思うことがありました。思春期の反抗は悪いことだと思っていたのですが、ホルモンが関係していると知って救われたような気がしました。(50代)

 

💖 未だに、心配を信頼に変えられないな・・と思う部分がたくさんあります。継続的に学んでいくことが大切だと思いました。
いつもありがとう。(50代)

 

💖 やっぱり、まずは自分を整えること。課題の分離を意識してみること。「子ども扱いしていないか?」これも生活の中で意識してみようと思います。今日はありがとうございました。

 

 

ご協力ありがとうございます。回を重ねるごと、受講者の皆さんからのお話のシェアや抱えている課題に触れることもできました。ブラッシュUPして継続的に開催を続けていきます。本音で言えば、学校の先生たちにも聞いてほしい!!そう思うのです。知ることで間違いなく、心のストレス状態が軽減されます。

 

 

今感じていること・・・今も昔も親の心配はいつまでも続くけれど、脳科学の進歩で思春期の子どもたちに何が起きているのか・・解明されていることを知ると、もっと違う心持ちで親や先生たち大人は接すると思えたことです。そして、アドラー心理学でお薦めしている『横の関係』は、今後さらに求められる多様性やダイバーシティーを薦めていくにも有効であるということです。

 

 

私の関わる企業さんでは、すでに脳科学もアドラー心理学の教えも入れ込んでいます。学校教育の中にも脳科学を導入し始めた学校が増えてきました。すごい時代になりましたね。それなのに自分の心の思春期は、いつ終わるのかしら。

 

 

次回の予定は、またあらためてお知らせします。ありがとうございました。
必要な方に届きますように〜。