さすがにカラダの疲れもピークだったのか、今朝は目覚めず♪
ウォーキングもパスして遅めの
スタートでした=
右はテッセンのおしべ
きれいですね♪ facebookのお友だちから戴きました。
テキスト3本、そして後期のエクステンション講座の企画書。
無事終了しました! そして修大生のレポートもただ今終了。
根を詰めて机にへばりついていたこともあり、夕べからの気分転換はお料理。
食が私たちのカラダを作っているので、疲れた時はカラダにやさしい食べ物を♪
まん丸ズッキーニの肉詰めです♪
余った詰め物にトマトとバジルを加えて、レモンバジルジュレでソースに。
ほっこりズッキーニとソースの甘酸っぱさはなかなかGoodです。
オシャレな一品になりました。
こちらは常備菜…
実は夕べ12時過ぎ、ぶりのアラを買ってきたことを思い出し、
作り始めました♪ 下処理の手間暇
そして煮えるまでに時間がかかるのでその間に別のモノも。
大根の皮ときのこと人参きんぴら。
カボチャのアゴダシにもの。
高野豆腐のにもの。
今日のお昼は、昨日のズッキーニのソースの余りモノ、ぶりのアラの半分は塩焼き
高野豆腐のにもの、トロロ昆布のお汁、サラダそして玄米おむすびです。
そして今夜は小イワシのお刺身。
秘密の県民ショーで広島人は
簡単に小イワシの刺身を作ってしまう・・・なんてやってましたが、
ウチ山の中の子じゃけぇ知らん。
(広島弁)
荷物のヒモを丸めて…こんな簡単にできるなんて知らなんだ!
残り半分は、そりゃ小イワシ天ぷらでしょうが・・・と思いましたが、
上手に揚がらなかったので急遽南蛮漬けで。
常備菜に手を加えたのは、高野豆腐の揚げ出しあんかけ風(揚げずにそのまんま)
毎日まいにちお料理を用意する主婦のみなさんは凄いわ!
「何もできない」と言うけれど、日々工夫しながらやっているなら十分に
オリジナリティも生まれ、十分社会の中で通用するものになると思う。
おみやのお豆はおやつでした。
これにはやっぱりあじかんごぼう茶か!
これが何とも香ばしく美味しくて今ハマってます♪
みつかんさんは広島の企業で≪たまご焼き≫が
有名ですが、こんなのもやっているんですね。
お取り寄せで買えます♬
さあ新しい一週間、ココロもカラダも大切にして
顔晴りましょう!
cuaコミュニティ(パスフレーズが必要です)
次回、7月のHappyレッスンは7月6日(金)です。
夏休み時期の8月は早めの8月3日(金)です。
灼熱の太陽の夏を、一緒に爽やかに過ごせるコツを学びましょう♪