自制心

2013.03.27

新人研修が続くとよくお聞きするのは
「今の若者たちは我慢ができない!」きっと<今の>ではないと思うけど。

今その行為がふさわしくないなら、少しだけ我慢する。少しだけ抑える。
実は簡単そうでなかなか難しいですね。
そういう私自身もあまりがまん強いほうではありません。

セミナーや講演会・・・せっかく参加しているのにいつも寝てる人って
います。見ているとだいたい同じ人。
大切なのは、今この場面で必要であれば自分をコントロールできるか。
眠いのは生理反応。その眠気と戦うのは自制心。
あくびが出そうになるのをグッと我慢するかしないか、いやしようと努力するか・・・。

人は苦痛を避けて快楽を求めてしまうもの。
そもそも人間は感情の動物だから、自分自身の感情や欲望をうまく抑えたり、
コントロールしたりする気持であったり精神力が必要になりますね。
これはやっぱり練習が必要。

今どきの・・・なんて言っている人にかぎって、会議でウトウトしたりしている。
若者たちに自制心を教えたいなら、先ずは先輩や上司がそれができているか、
そして手本を見せて練習させる。

新人研修でどこまで教えなきゃいけないんだろうという質問をよく聞きます。
先ずは挨拶や返事からは必要ですがここ数年、特に自制心も教える必要を
感じています。
少子化、モノに溢れる時代、別に我慢して我慢して何かをゲットすることを
知らない来も多い。
また、何かをゲットするために必死になってチャレンジした経験を持つ子も少ない。
自制心や躾はどうやら大きな課題のようです。

今日は米山記念留学生のお別れ会。
二次会でカフェに。WOOT


奨学生たちの花束をいいね♪ と言っていたらフラワーアレンジメントを
事務局さんと女性会員二人にもプレゼントして戴きました。
やったぁ!! お花を戴くと本当に幸せな気分になります。
ビタミンカラー一杯のものを選びました。 ありがとうございました。
カスタマイズHappyレッスン
Facebooktwitter