ハロウィーンの季節ですね♬
柳井市に本社を置くフジマグループ
今期第三回目の月一店長研修です。
会場のベルゼでもハロウィーンのディスプレイが
お出迎えです♫
今回のテーマは『フィードバックを受け取る・フィードバックを伝える』です。
スタートは2分30秒スピーチから。
今期集合研修3回目・・・今日はスピーチを聴く姿勢のあり方もリアルに体験。
いつも店長として伝えることが多いメンバー。
部下は否応なしに聞いてはくれますが、自分自身の聞く姿勢は自分には見えない。
やられてみて初めて分かる聞く姿勢の大切さです。
フィードバックを受け取る練習のために、メンバー一人ひとりに日頃の行動について
よいところ、直した方がいいと思うこととその方法について出していきました。
もちろんオブザーバーの両MGも部長もご一緒に。
なんと一番そのフィードバックを受け取る事を
楽しみにされていたのは、MGと部長。
上に上がれば上がるほど、
誰かが「ここをこうしたほうがいい」という自分に
対しての意見・フィードバックを受け取るチャンス
ありません。
もちろん書きにくいこともあるけれど、
本音でより良くなって仕事を進めていくためにも
お互いの感じていることを素直に伝え
受け取ることも大切なことです。
このメンバーでやってみることで職場に置き換えてみる。
自分はどれくらい真剣に部下の状態、いいところや直してほしいところなど
観たり考えて言動を起こしているだろうか!
もう一つ、リーダーに求められることで、多くの書籍やたくさんの方法論がありますが
『直観力』を磨くことには触れられていないことも多い。
業態が違うから、会う機会が少ないから・・・なかなか書けないなんていう店長も
いましたが、実はバイトの採用やら、部門で起きている現状把握などでも
直観力も大事です。
店長歴は様々ですが、少なくとも社員として何年かの在籍年数があります。
限られた時間であっても、仕事に対する姿勢や価値観などは見抜く力も必要です。
あっという間に終了。
今からここから色んな側面から店長マインドを構築し人間力を高めます。
表情が大分柔らかくなってきて、これから本音での磨き合いに入ります。
楽しみが増したいい一日でした。ありがとうございました。報恩感謝。