目標を持つことの意味

2014.01.09

年初めのフジマグループ 店長研修でした。
前回自己コマーシャル文などを始め、自分の目指す
姿を明確にしてきました。
年初めということでマインドマップを作製しました。

スタート時は、どんな自分を描くのか、どんな言葉が
自分にとって必要なのか見えていなかったようですが、
一旦始めると、どんどん思考の枠が広がっていくのが
わかります。
一生懸命に仕事をしてきたけれど、自分の人生や
この一年をどう過ごすのか、何を目標に置くのか
明確に考えたことがなかった店長たちも、
色々考えるいい時間になったようです。
各店舗に戻って従業員さんの前でプレゼンをする事が宿題です。
また、経営会議の時、このマップも利用して今年の抱負を語ってほしいとの
部長からの提案もありましたから、作成したものはより明確に行動につながるのを
期待しています。

アメリカでは人口の3%しか、明確な目標や夢を描かないまま、
人生を過ごしたり、漠然と生活をしている人は多いようです。
そしてたった3%、一握りの目標を明確にしていて成功者だと言われています。
**************************************
こうやって生きたい、
こうなりたいというシナリオを描き、
その一点に向かって無我夢中、
徹することで、自分史の新たな
1ページを創り上げることができる
大東隆行(王将フードサービス社長)

****************************************

年明けに無念にも亡くなられた王将フードサービスの大東社長の言葉です。
自分の新たな歴史を作るのは自分以外の誰でもないということですね。

広島に戻って修大コーチングファミリーと新年会です♪
    
寒空の中集まってきました。
7時45分集合。
学生たちは安いお店をほんと
よく知っています。
飲み放題3時間で3000円ですから。

二杯目で飲むヨーグルトを頼んだ
個性派竹さんには「審議」が!

講義中だけでは出てもない話も
たくさん出てきていい新年会に
なりました。

最近の若者は飲み会をあまり好まないとかいいますが、
しないわけでもなく、嫌いなわけでもないようです。
体調不良者、サッカーのコーチでどうしても休めなかった者が3名でましたが
楽しく盛り上がりました。

ラスト1回・・・最高の仕上がりにします。
 カスタマイズHappyレッスン
Facebooktwitter