春ですね♬ 実家の裏山に福寿草が咲き始めました♪
日当たりが少し遅いこともあり、川の向かい側にある御家
よりも少し遅れ気味に開く花たちですが、
春はもうそこまできています。
昨日に引き続き北部地域職業訓練センター二日目です。
今回は普段より人数も少なめの11人。
この2日間随分進みが悪い。
初日に気づいたのはちゃんと話を聴いていないこと。
再就職の比較的年齢の高い方によく見うけられる
これ中堅社員にも多い。何が起きているのか・・・
ワークの説明をして5分間でスタートさせると、必ず途中で質問が入ります。
そこでワークが中断してしまいます。
説明の仕方が悪いのかと、いつも以上に細部まで説明をしますが
それでも毎回、途中質問が入ります。
話を半分も聞かないうちに勝手にスタートさせる。
結局は思い込みでやっている!
「ここ、こうやるんでしたよね」と言うと
「私はしっかりやっているけど、先生の説明がわからなかったから・・・」
???????
他の人はみんな説明通りに進んでいるんですけどね。
ここでしょうね。再就職をむずかしくしてしまう原因。
素直さ、謙虚さが必要。
新しい仕事を進める時にも、今までの経験が邪魔したり必要以上のプライドが
邪魔してしまうので素直にすぐに取り掛かれない。
「今まではこうやっていました」とか、「自分はこの方がやりやすい」なんて言いだすと
指導する側もやってられないということになる。
使いにくいの一言です。
OA事務課のメンバーなのでPC指導の先生たちに聞いてみると、
やはり同じような答えが戻ってきました。
そこに気づいて戴くのも私の仕事。
ワークを通して学んでいると、日頃の
仕事ップリがよく出ています。
長年培ってきた知識や技術はそれは
それで大切なもの。
しかし、
新しい事にチャレンジする時やはり先ずは言われたとおりにやってみることも必要ですね。
私たちは、望むなら何歳からでも進化、成長できます。
新しい習慣をゲットするためには、新しいやり方を先ずやってみること。
その時、変化に対する“恐怖感”があります。
それでも何かを変えたかったら四の五の言わずにまずやってみる!
そこに何らかの結果が出てきます。
少しずつ勘を取り戻して戴き、一歩前に踏み出す勇気を持ってほしいと願います。
それでも劇的に変化していくメンバーがいました。
ほとんど笑顔が出てこないメンバーが少しずつ笑顔が出来始め、
テレ笑いまで出してくれました! それを観ていたメンバーも大拍手!
今日も五倍の笑顔戴きました。
全ては今からここから・・・・・・・・・・顔晴れ!