揺らいで…整えて…

2014.05.01

爽やかな5月に入りました。みなさんどのようにお過ごしですか?
今日は連休先取りで一年ぶりのメンバーさんに誘われてゴルフ♪
先日のスポーツDr`辻の教えをまさに実験出来る場が来た!

「平日にゴルフをしていていいのか…」自問自答との戦い
「飛ばしたい」気持ちとの戦い
ミスショットの後の「ちゃんと打ちたい」気持ちとの戦い
「池があるんですよ!」とか「お風呂もいいですね(バンカー)」
と言われてハマらない戦い


それでも何度も何度もその気持ちに囚われミスショット!
旨く打とうとすればするほどミスを引き起こす。

クラブを振り上げたまさにその時に、いきなり嫌なイメージが湧く!
ミスショットは練習不足だからしょうがない。
その気持ちやイメージを持ったまま打席に立つことに問題がある!
「フロー状態であることの価値を考える」
(機嫌良くいることでの自分の価値)
「好きを考える と考える」
(人は好きなことを考えているときは嫌な感情からは抜ける)
「ゴルフを楽しむと考える」

…何をどうするではなくただただ考える。
どんな心でするか考える!

あれだけ散々イジられながら終わってみれば、
なんと年に2回ペースで10年近くキープし続けていた(改善されない)
なんとスタート前に希望申告しておいたスコアが
10打も良くなっていた!

パーや今日一気持ちいいショット打ちたい
ちゃんと出来てるじゃないですか!!!!!

「何をどうする」前に「どんな心で」…心のご機嫌な状態で行動する!
もうひとつ上手になりたいくせに練習もしないでは上手にもなれない。
年に2・3回しかいかないのに練習もしなかった私。
どんなに心の状態は整えられても、練習してないことは行動できない!
身を持って実感したのであります。
わかってはいたけれど、やろうとしなかったこと。

 

遊びも仕事も一生懸命に楽しむと、色んな気付きを得ることができます。
これも私にとっては大きな体験実例として応用できます。
明日から両親と一緒。
きっとイライラしたりしそうなことはたくさんあるだろう。
でも私はそう何十年も長くはいられないだろう貴重な時間の中で起こる
出来事一つひとつを大事に刻んでいきたいと願っています。
それが私のフローであることへの大きな価値の一つ!

楽しんできます。
これが第二の脳=思考習慣のやり方です。
みなさんは連休をどんな心の状態で、何をどのように楽しみますか?

今日もブログに来てくださりありがとうございました。報恩感謝。
カスタマイズHappyレッスン
Facebook
twitter