今年はエルニーニョ現象が起きるとか・・・6月に入ったばかりですが、暑い!
木漏れ日が嬉しい朝です♪ 緑が映えます♪
木漏れ日ばかりに目がいきます。
一見、涼しげですが・・・なんとセミ殻発見!
まだ一度も鳴き声は聞いてはいませんが・・・。
これだけ暑いとセミさんも時期を間違えて出てきて
しまったんだろうか!?
できれば灼熱の太陽の下で鳴かせてあげたいような。
今日は集中して大学生のレポート添削。
先週、「はたかち」カードを使って内的キャリアを探るワークをしていました。
彼らの見出す働くことの意味や価値は何だろうか。
カードから見出した自分なりのキーワードを見てみると
「安心」「安定」や、「仕事以外の時間」、「家族」などが結構多くて
逆に「挑戦」や「ライバルがいること」「人の役に立つ」などは少ないです。
ただ、「安心」や「安定」も意味はそれぞれに違いがあり、
「自分の癒される安定したの場所があってこそ、仕事が安心して一生懸命できる」
「仕事ばかりに追われるのではなく、安定した生活がしたい」
・・・これ随分意味や価値が違いますね。
自分の趣味の時間や、家族との楽しい時間を大切にするためにも、
安定した生活を送れるようになるためにも、
やっぱり仕事は不可欠ですね。そこにはまだ気がついてないのか。
事業には、現状維持はありません。 衰退か、成長かですから。
だとしたら、そこで働く人がそこそこで・・・となると非常に厳しい!
組織で働くということは、成長し続ける義務があります。
まだまだ実感はもててはないようですが、さすが4回生は焦りを感じているようです。
本当のキャリア教育は、ここを模索する作業をしなければいけないのに、
大学のキャリアガイダンスでは「キャリア」が学問として教えられています。
まぁそれをどうこういってもしょうがないのですが。
だから
実はコーチングという名の講義でキャリア教育そのものなんだよな・・・。
彼らがどれだけ、視野を広げて自分の可能性を見出していくか、
そして何があろうとも、前に進んでいけるメンタリティーと
学校では決して教えてくれないことをやり続けていきたいとレポートを見るたびに
自分の価値を見いださせてもらって感謝です。
さぁ・・・素敵な6月にしましょう!