修大アカデミー エクステンション講座受講生のみゅりんさんから
なぎさ公園小学校 白岩博明校長先生を紹介戴きお会いしてきました!
なんと美しい小学校と見ながら走っていて…おもわず通り過ぎてましたが=
校祖・・・鶴虎太郎先生遺訓
『教育は愛なり』でした。
やはり教育を支えるベースは【愛】につきると思うこのごろ。
岩手ご出身の白岩校長先生・・・とてもフランクで熱い思いをお持ちの先生でした。
今時代の流れと共に、学校という現場が大変な時代であることは聞き及びます。
一昔前とは親の在り方も随分変容して、多様性の時代子どもだけではなく、
その親ともどう関わっていくのかも重要な課題のようです。
学生、社会人・・・と広く関わらせて戴いていることもあり、
幼少時の教育環境、家庭環境は成長期においても、成人してからも大きく
影響を与え続けるものでもあります。
自己重要感(セルフエスティーム)や肯定感の低いといわれる時代
教育がより効果を上げるためには、親との関わりは切り離せなくもなっています。
親がどう子離れできるかも大きな課題の一つです!
とおっしゃっていたのも印象的でした。
自身も修道アカデミーで、親のための「自律力を育てる」講座は
まさにその子離れ・・・
親自身の自律力を高めないと子たちの自律心は育たないと考えています。
共通言語がみつかり、何かしらお手伝いができそうな気がしてワクワクしてきました。
社会で生きていく力を育てるのが学校!
そのための知識だけではなく、人としての素地を育てていく時代。
その素地が大きくなっても大きな影響を及ぼすときなので大切にしてほしいものです。
なぎさ公園小学校の教育環境ハード面は素晴らしい環境つくりがなされていました。
ちょうど授業中でした。
秋口まで裸足で駆け回るという天然芝や廊下で子どもたちとは会えませんでしたが、
時間があればくまなく探検して回りたいほどでした。
一度のお話の機会だけではなく、熱心な親御さんたちの勉強会などもあるそうで、
少しシリーズなどでおお手伝いができると嬉しいなと楽しく妄想しております。
それはきっと白岩校長先生の気さくで熱心にお話されたり聞いてくださったり
そのお姿に感じたんだと思います。
12月に新しいいい出会いをいただきました!! 報恩感謝。
お昼前、商工センターのウッドプロへ。
ランチを兼ねて、その後プライベートレッスンで使わせていただきました。
こんなスペースのセミナールームがほしいと思うのであります。
今日もブログをみてくださってありがとうございました。