お陰様で本日創業から12周年記念、13年目への一歩を踏み出しました!!
ありがとうございます!!
2003年2月14日金曜日・・・税務署に事業所届けを出しにいきました。
雇用されないで生きていくことを決意し覚悟してすぐに行きました。
別段、ぼちぼちやりながら一つの形ができてからでもいいんじゃないのと
言ってくださる人はたくさんいました。
でも、逃げ道を用意してはじめると自分の弱さを知っているのであえて塞ぎました。
これでプロとして食べていけるようになるんだと。
もちろんお客様からの仕事を頂く確約もあったことも大きいです。
でもそれは永久的でもなく、仕事ができなければ次はないですし
不安はたくさんありました。
離婚もしているし、親の世話にもなるわけにもいかない。
自分で食っていく・・・【覚悟】と【決意】の証が私には必要でした。
覚悟と決意・・・これって何かを始めたり、新しいチャレンジするとき
必ず必要なことです。
「続かないこと」とか、「やらされてる感」とかあるとき、やはり「決意」と「覚悟」が
できていないことが多いようです。
自分で自分を引き受けると決意すること、
そして、何が起きてもやり抜くという覚悟・・・
あるとないでは大きな差をうみます。

自分で自分を引き受けると決意すること、
そして、何が起きてもやり抜くという覚悟・・・
あるとないでは大きな差をうみます。
13年目の決意と覚悟・・・【時を動かす!】
自分の中でまぁいいか・・・なんてやれることでも
やっていないことたくさんあります。
止めてしまっていた時を動かす
新しい時を動かす
緩んでいる時を正常に動かす
不要な重い時を正常なところに動かす
新しい時を動かす
緩んでいる時を正常に動かす
不要な重い時を正常なところに動かす
さらに加速して時代が大きく変化していることを肌で感じています。
今までどおりの考え方で、同じやり方をしていてはいけないと常に発信しています。
言っている自分自身の【時】を自分でもっと動かしていかなければいけない!!
言っている自分自身の【時】を自分でもっと動かしていかなければいけない!!
新しい年を迎える頃に、自分の中に沸き起こってきた言葉です。
真剣に楽しんで【今ここ、この時を生きます!】
そして、出会う人の望むQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高めるお手伝いをしていきます。それが私のhappyでもあります。
真剣に楽しんで【今ここ、この時を生きます!】
そして、出会う人の望むQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高めるお手伝いをしていきます。それが私のhappyでもあります。
そのための時を惜しまず精進して参ります。
たくさんの応援、そして出会いに感謝して、さらに顔晴ります。
これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。