共感力を高めよう!

2015.07.15

体調復活にむけ運動再開!

今日夕方お医者様に行ってやはり自律神経失調症気味。
体温調整ができない状況で多汗と冷えを繰り返してます。
早めに手を打たなければいけません。
今日はお家de happyレッスン?53
今回から『共感力』がテーマです。
共感力を辞書などで引くと、「他人の意見や感情などにその通りだと感じること」
一言で言えば「あなたの気持ちわかります」というイメージのようです。
でも少しニアンスが違うんですね!
何年か前、身障者の方たちの再就職支援のお手伝いをしました。
最初にお伝えしたこと、
その身体の不自由さや不便さ、思い通りにいかない怒りや悲しみなど
正直に私にはわかりません。理解しようとしても同じ体験をしているのではないので
到底「理解できます」とか、「わかります」なんて言えません。
でも、話しを聞いたり、少しだけお役立ちできることはできます。
そんなことをお話してスタートしたことを覚えています。
相手の気持ちを感じ取ることはできても、その奥深くまで理解はできません。
「この人だったら信頼できる」
「この人とは通じ合える感じがする」そんな関係が結べることではないでしょうか。
共感力はお客様や大切な人との会話から、相手のニーズを汲み取る能力でもあり、
そのために共感し、周囲から共感されることでより良い関係を築くことができます。
この微妙なニアンスがなかなか難しいんですね。

まずは、相手の感情をジャッジなしで受け取る。
それができるためには、自分自身の感情や思考などを客観的に捉えて
コントロールできる能力が必要ですね。
今日は人数も少ないので尾道珈琲でランチに行きランチ!
そしてまたまたお勉強!
真剣に共感を考えた一日です。
報恩感謝。
カスタマイズHappyレッスンFacebook