親の目線・子どもの目線

2015.12.07

月曜朝は修大生とモーリーの15日間からスタート♫

まずは3回欠席してしまったわちこのプレゼンから。
実はこの職業カードワークが欠席の原因でした。
カードの準備ができていなかった・・・
そしてプレゼンの日は当然そのワークをしていないので参加ができなかった・・・
三回目は、もういいかで諦めてしまった!
グループメンバーの助けを借りて全員からOKをもらって無事復活!
今朝は一番に来て、教室の準備をしてくれました。そしてイキイキとプレゼン。
失敗から学ぶことが大事!
・・・彼のお陰で全員が簡単に諦めないことや、人の力を借りることの大切さ、
そして交渉の大事さなどを学びました!

今日は修道アカデミー【育自】のメンバー三人が講義に参戦♫
皆さん大学生や社会人一年生などの
子どものいるお母さん。
せっかくの機会なので、
親の目線で学生たちに
       聞きたいこと
子どもの目線で
       言いたいことなど
意見交換会♫
ゲームや携帯電話の使用についての制限や約束事・・・
県外の大学に行っている子どもの心配など・・・
恋愛のことをどこまで聞いていいだろうか・・・
学生たちも、うるさく言われるとウザイと思うとか、
心配はわかるけれど話ができるまで少しそっとしておいてほしい・・・
ウチの親との関係は・・・
学生たちも自分の例をあげて色々答えてくれました。
親は、子どもたちが思っている以上に心配で
つい「ああしたら?こうしたら?」とか質問してしまうけれど、
学生たちは、必要以上に聞かれると応えたくなくなるし、見守っていてほしいし、
信頼してほしいという気持ちがわかったそうです。

親の目・・・子の目
親は心配でいっぱいで、子は大人になったことを認めてほしいようです。
社会人は【ホウ・レン・ソウ】が大事だとよく話にでますが、親子もおんなじ!
連絡や相談の量が、親の心配を安心にしてあげれるし、
親もサポートのポイントが見えてくるはずです。
連絡・相談が密であるほど、報告もしやすくコミュニケーションの質もUPします。
これは仕事だけでなく、親子関係でも共通することなんだと改めて感じました。
  
学生たちも楽しんでいましたし、
修道アカデミーのメンバーもとても楽しかったようです。
これからもこんなコラボ講義もどんどん実施していきたいと思います。
いい時間に感謝です。 報恩感謝。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。
カスタマイズHappyレッスンFacebook