次年度研修打ち合わせ。
ここまでの流れを振り返りながら、これから向かうべき方向性の擦り合せです。
担当者さんからのご要望に沿いながら第一考の説明をしていました。
要望部分はやり方への別提案だったので、少しだけ引っかかりました。
そこで、もう一度聞いてみた!?再確認。
そもそもの研修の目指すところ、そして目的は何だったのか?
すると担当者の方から
「あれ? グローバル人材って会社は何を求めていたんだろう?」
そこからひも解き・・・
どんどん戻っていくと実はとてもシンプルな答えに辿りつきました!
言葉だけに囚われていると、本来の目的を見失ってしまうことがあります。
方法論であれこれ言うよりも、目的に戻りそこから突き詰めていくと
答えがとてもシンプルになります。
方向性が明確になると、要望事項も変化してきます。
お互いスッキリで本格提案への道筋ができました!
研修担当の方たちは、常に効果・成果を問われます。
研修中の変化度、終了後の行動変容・・・
研修そのものだけではなく、研修後の行動変容につながることも
考える必要があります。周囲の受け皿作りも大きな課題です。
研修はみんなで作り上げていくもの。
一緒にお手伝いできることで、少しでもお役立ちできることが
私たち講師の最大の楽しみです。
研修したら終わりの仕事はしたくありません。
今日の担当者の方は、部下の研修担当者の育成も同時進行です。
一緒に育っていただく姿を見るのも楽しみです。
ある会社の社長に言われたことがあります。
「社員教育にすぐ効く薬はないのか? 絶対にあるはずだ!」
ありません!
人材育成は時間がかかります。
始まりはあっても、終わりはありません。
打ち合わせは、ある意味緊張の走る一瞬でもあります。
話をすることに ではなく・・・こちらも次年度の仕事に関わりますから。
この時期は次年度提案が続いていきます。
いい緊張で頭の中がカラカラと音を立てるように動き始めました♪
いい提案ができそうです。
さあ、エンジンかかりましたよ!!
自分自身も高めていきます!!
今日もブログに来ていただきありがとうございます。報恩感謝。