未来へ向けての今ここ

2016.06.16

広島北部職業訓練センターキャリアガイダンス二日目。

小さな子育て中のママも多い今回、子どもの熱で一名欠席で残念でした。
振り返りをしながらとてもいい雰囲気でスタート。
初日、朝から子どもが愚図って、叱ってきたという若いお母さんがいました。
叱った理由は、思い通りに動いてくれないことにキ―っとなったらしい。
「それって親の都合に合わせて動いてくれないことにイラついているだけで、
もしかしたら、子どもなりに理由があるかもね」と投げかけてみました。
今朝は叱らない!を決めてスタートしてみたそうです。
すると、いつも起こしてもなかなか起きない子どもがすんなり早起き。
そこで一緒に朝食を作ってみると、いつもは食べるのに時間がかかるのに、
自分が作ったこともあるのかパクパク凄い早さで食べてくれたそうです。
・・・・一度も叱らずに気持ちよく来れたとシェアしてくれました。
素晴らしい!
取っている行動はその人なりの正当な理由があります。
取った行動に良し悪しはあるけれど、その人なりの理由に焦点を当ててみると
少し違う対応ができそうです。
そう言えば、子どもが朝ソックスの縫い目が嫌だとハサミでチョキチョキして
何枚穴をあけてしまい、結局そのまま穴あきソックスで出かけたそうです。
どうもその縫い目が靴に当たるのが気に入らなかったらしい。
確かにハサミでソックスに穴を開けてしまったことは、好ましいことではないけれど、
ちゃんとその子なりの理由はあったということ。
心にゆとりがあるときは、ちゃんとそこを受け止めてあげれるんだけど、
自分の心が何かに急かされていたり、上手くいかない課題を抱えていると
・・・・つい叱ってします。
アンガ―マネジメントにも少し触れることができました。
怒りは二次感情です。 その奥にあるのは自分の思いが満たされないかなしさ。
普段からのちょっとしたイラッをポイントカードのように貯め込んで、
満杯になると怒りという商品交換をしてしまう。
それも一番ぶつけやすい身近な人にぶつけてしまうんですね。
心の整え方もお伝えして、未来へ向けて踏み出す準備は整いました。
未来へ向けての、今、ここにちゃんとみんなたっています。
最後はお約束のストローク!
みんなとても素敵な笑顔になりました。
今回みなさんとても優秀でした。
それぞれの事情で正社員、パート社員と目指す働き方は違いますが、
ボチボチ就職先決定者もでていて、残り半月で卒業です!
その優秀な能力を社会で活用していけるチャンスがつかめるよう
心から祈っています。
久々終わったとき・・・ほっこりとした温もりを感じたのは
一人ひとりが一生懸命≪生きている!≫ことがひしひしと伝わってきたから!?
たくさんの気づきを戴いた二日間でした。報恩感謝。
今日もぶろぐに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook