共同体感覚と今私にできること

2016.08.06

今日の広島は祈りの日。
あの日、あの時、あの一瞬・・・原爆投下。
黙祷しながら今自分にできることは何かを考えます。
頭をよぎったのが、アドラー心理学の【共同体感覚】
アドラー心理学の中心思想(価値観)に「共同体感覚」があります。
定義は
1)共同体に対する所属感・共感・信頼感・貢献度を総称した感覚・感情
2)精神的な健康のバロメーター
共同体感覚・・・今そこがどんどん失われてしまっている。
すぐそばにある家族や地域とちゃんと共同体感覚を持てたなら
社会、生命・宇宙での共同体感覚を持てたなら、色んなモノ・コトが違ってくるはず。

大きく考えれば、もう一度核戦争が起きたなら、次は地球破壊になるだろう。
身近なところで考えれば家族のつながりが感じられず育つと、
他者と関わりながら生きることは難しくなるだろう。

後世に時代を繋いでいくために、
今自分にできることで世界平和に小さな貢献をしていく。
一人ひとりがつながって関わりながら生きていけるように。
そんな役割が担えたらうれしい。
“Think globally,act locally.”
「グローバルに地球規模・より広い視野で)考え、
               局地的(身近なところで)行動する」
より広い空間軸、より長期的な時間軸の視点で捉え、
自分自身の在り方、対人関係の取り方の行動レベルで共同体感覚を生かすこと」

アドラー心理学から小さな勇気をもらって勇気づけをしてきます。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座  カスタマイズHappyレッスンFacebook