お家 de happyレッスン?67

2016.08.18

8月 お家 de happyレッスン?67           

今日は5人でレッスン。

テーマ 新大人時代『新しい自分の始め方』
 カスタマイズHappyレッスン
これまでの人生を振り返りながら、人生における究極のミッション探しです。
小さな頃から大人になっていく過程の中で、一貫した流れや方向性が見つかります。
一人ずつ、丁寧にみんなで質問をしていきその中でその人の大切にしている
キーワードや想いを探していきます。
自分が頭の中で思っていることが、果たして言語として出てくるだろうか!?
と心配していたメンバーも、他のメンバーが受け取ったメッセージを聞くことで、
自分の中に眠る想いを言語化していくことができました。
「自分は主体的に生きてきていなかったことに気づいた」とこっちゃん。
でも他の私たちからは、確かに他者の言葉に刺激は受けているけれど、
要所要所で自分で決断していることに気づいていてフィードバック。
彼女は最後に「名こそ惜しけれ」と言う言葉を聞いた時、いいなと感じた。
自分を導いてくださった人たちに恥じないように生きようと思うと話してくれました。
「名こそ惜しけれ」の精神・・・調べてみました。
司馬遼太郎氏は著書の中で「名こそ惜しけれ」という考え方が日本人の倫理規範の元になっていると述べています。
「自分という存在にかけて恥ずかしいことはできないという意味」であり
武士道として日本人ルーツとなり背景となる心の持ち方・・・とありました。
「名」は自分自身の存在そのものであり、生き様を映すもの。
だからこそ、その名を汚してはならない。その名において誇り高く生きるべし」
彼女は名を自分を支えている人たちに例えましたが、
しいては、自分が所属する職場やそのトップに恥じない生き方をすることとは、
自分自身の存在に恥じないという生き方でもあると受け止めました。
とても素敵に感じました!
キャリアカウンセリングでのプロセスをさらにアドラーカウンセリング的アプローチを
加えて、メンバー全員の力を借りて探索していきました。
happyのメンバーはすでに自分の人生の在りたい姿は描いています。
それを実現させていくための大きな目標を設定してみる。
言語化しながら、最後には自分にストンと落ちていく言語が見つかります。
言語化することで、今やるべきことや未来へ向けての準備もできます。
改めて、
思っていることや考えていることを言語化することの大切さを感じました。
夢あるところに行動あり
行動は、習慣を作り
習慣は、人格を作り、
人格は運命を作る
〜GMO会長 熊谷正寿さんの言葉〜
今日もいい一日に感謝です。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook