共に学び育つ

2016.11.07

月曜朝一修大生とモーリーの15日間から。
9名中、4名の休みを出して以来・・・みんなの姿勢が違ってきました!
毎回の参加レポートの質の高さにも表れています。
今朝は早目に教室に行くと、今日のワークで使用するシートを準備中。
事前にやっておくというのもあるけれど、早目に来て準備するもあり!
早く終わった学生が他のメンバーの作業を手伝うという姿もあります。
職業は2万8千種類以上あると
言われます。
組織や会社の中にもたくさんの職種が
あります。
組織の中にある役割りを意外と彼らは
知らないで就職先を考えていたり
してます。
すでに就職の決まっているメンバーもいますが、やってみることに意味がある。
コーチングに関係ないと思うかもしれないけれど、自分の思考の枠を拡げておく
他者の色んな価値を知ることは大事なことです。
コーチングそのものはテクニックですから、コーチとしてのベースがそのテクニックを
使えるものにするかどうか・・・マインドを育てていくことに大きな意味があります。
回を増す度に、彼らの学ぶ姿勢や態度の変化を感じます。
誰の中にも学びたいという気持ちは持っているはず。
大人になるにつれて、いつのまにか、学ぶことが億劫になったり、嫌いになったり
・・・学ぶは楽しい! 学びは自分を成長させることを体感できると嬉しいです。
こんな懐かしいチューブのり・・・持ってきてる学生がいました!
お家にあったそうですが、みんなも興味深々でした。
そんな学生たちを育てていくには、やはり親でしょうか。
Dr`sカウンセラー流 中・高・大学生を持つ親のための自分育て
アドラー心理学【勇気づけ勉強会】 後期スタート。
学びたい!
自分を見つめ直し、育てなおしたい
そんなメンバーが集まりました。
全8回 2コマづつの勉強会。
アドラー心理学
【勇気づけ勉強会】メニューと
会社や大学生たちの現状を踏まえて
自分も自分の大切な人を
勇気づけができるようになれることを
目指します!!
 
ランチタイムにはいつもの学生たちも合流し、さっそく交流開始です。
親も子どもも共に学びあう。
自分の子どもには聞けないことでも、自分の親に聞けないことでも・・・
第3者を通して聴いて学ぶことができます。
楽しい学びの場がまた一つ増えます。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook