自覚と責任

2016.11.12

社会福祉法人 清風会 青年管理者研修?3 
【リーダーの役割と責任、そして人間力】

やるべきことはわかっているので、それを実現に向けて行動していくために、
管理者としての立場での姿勢を自分たちの言葉で創りました。
今回は役割りへの責任を再認識しながら、ビジョンを持ちチームをまとめていくことを
体験しながら一緒に考えていきました。
それぞれが仕事への想いは持っています。
れでも目の前の仕事に忙殺されて、私たちはどこに向かっているのか
何を実現しようとしているのかを忘れてしまいがちです。
上に立つものが、それを常に意識し発信していくことで、
メンバーも仕事の意義や意味を体感しながらやりがいを持ち仕事に取り組めます。
今期は【笑顔溢れる職場つくり】プロジェクトが進められているようですが、
なかなか浸透しにくいと言われます。
例えば
福祉関係であれば、利用者さんにはできるのに職員間ではできない・・・
営業関係であれば、お客様にはできるのに社内ではできない・・・
こんなことがどこでも起こっています。
本当に浸透させるためには、リーダーであるここにいるメンバーたち
気で語り、共に動き、共にやり続けていく強い覚悟とやり続けていくという
意志と志が必要です。
それでも立ち上げのときはそこそこうまくいきますが、
動き始めるとどこかで慣れが生じ、どこかでおざなりにされたり、いつの間にか
忘れてしまうのが私たちです。
だからこそ、本気でやり切る意志の強さと、巻き込んでいけるリーダーシップが
不可欠となります。
組織を育てていくということは、心折れそうになることもたくさんあるけれど、
みんなでやるからこそ楽しいし、苦労も乗り切れます。
そこで利用者さんも喜び、職員も喜ぶなら施設はより発展し地域へも貢献できます。
まだまだここからさらにレベルアップです。
次回は12月・・・宿題がどこまで進んでいるか楽しみです。
きょうもブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook