私たちの店づくり

2016.11.18

岩国に本社を置く小林興業?さんの社員研修です。
初回、竹元先生の基調講義「社員への問題提起」をスタートにして引き継ぎ
行動化のための三回シリーズの今日は二回目。テーマは【役割と責任】です。

前回10月【小林興業社員マインドを確立しよう】から約一カ月。
みんなで決めた小林興業社員としてのあるべき姿をどう実践してきたか
発表していただきました。

これまでのお客様との関係、パートナーさんとの関係行動への意識が
変化してきました。
さらに、店長、社員としての役割がどうパートナーさんへ影響するか、
体験ワークで考えていきました。

答えも自分たちで導き出していく!
さらに自分が社長から、パートナーさんから求められていること、
そして自分の任務の洗い出し・・・改めて考え言語化していきました。
前回終了後、社長と一人ひとりが面談されたとのことで、社長の想いや
役割に対しての期待も正面から受け止め、貢献していこうとする姿が伝わりました。
言語化することで自分のやるべきことも見えてきたようです。
社員が7名ということは、大きな会社に対抗するのはかなり厳しい。
圧倒的な資金力や組織力にはガチ勝負では勝てないから。
しかし、逆に一つになる結束力を高めることや、方向転換が必要な時は
より迅速な対応ができる!!
社員全員が心を一つにして、自分たちの意思で道を切り開いていけば、
小さいからこそできることがたくさん出てくるはずです。
外食産業はすでに飽和状態と言われていますが、世の中を見渡せば、
利益を出し続けている会社はあります。
厳しい状況だからこそみんなで知恵を出し、考え突き進んでいく!
役割を出した一人ひとりとお話をしましたが、前回と比べても
きちんとした意思表示が見えてきました。
何より一人ひとりが危機感を持ちながらも、『良くしたい!』という思いに
溢れていることが、心強い!
途中、駅前再開発の会議で抜けられた社長に聴かせてあげたかったくらいです。
次は繁忙期を終えた1月下旬・・・その想いがどこまでパートナーさんたちへ伝わり
お客さまも、従業員全員も、会社も喜ぶ結果を生みだすことになればと
期待しています。
お疲れさまでした。
今日は『えべっさん』祭・・・昨年に比べると人出も多かったです。
一年の感謝をお伝えして、また前に進んでいきます。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook