フォロアーの巻き込み力

2016.12.02

先月の個人面談後でもあり、一人ひとりとの距離感が随分近づいたように感じます。
スタートの3分間スピーチもかなり上達しています。
今日は滅多にみえない上長の何人かがスピーチの見学に来ていただきました。
何事も経験が大事。
また、毎月グループ課題として、現場で取り組むテーマがあります。
巻き込んでいくためには、先ずは上司の承認と理解を取り付ける必要があります。
自分たちの取り組みを知っておいて頂くためにも、研修の報告やこうして見学に来て
戴くよう働きかけることは大切です。
今日のテーマは『リーダーのためのコミュニケーション【伝え方】』

ビジネスコミュニケーションは「合意を得る力」でもあります。
プロジェクトを進めていくにせよ、仕事をスムーズに進めるためには、
重要なポイントです。
そのためにも、何をどう伝えていくかが大事になります。
中間層として、上に対してのフォロアーとしての発信力、
に対してのリーダーシップの発信力・・・
どちからというと上へのほうが難しい!
丁度グループ課題を進めていくに当たり、あるグループから話し合いをするための
時間が欲しいとの要望がありました。生のラーニングにもなるので開始。
とはいうものの、まだまだ特定の人たちの発言が多い気がします。
この話し合いについても、勧める側、参加メンバーとしてどうだったか?
それも早々に教材にして話し合い。
さらに話し合いそのものの質や課題も出してみました。
一つひとつを検証していくと自分の課題も見えてきます。
これでまた一歩・・・研修の学びを現場で自らのリーダーシップ発揮に活かし
よりよい職場つくりにむけていけそうです。
まだ早いけれど終了の挨拶が
「良い年をお迎えください!」なんですね。
5月スタートした研修も終盤にむけて進んでいきます。
12月に入り、研修室も暖房がなくては寒い。
集中管理型の空調はほとんどが天井からの暖気が下りてくるため
ドライアイがたちまち猛威をふるいます。
すると受付業務を担当するメンバーさんが、こんないいモノを♪
両耳からパワフルに蒸気が出てきます♪
こんな気遣いも嬉しい一日でした。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook