勇気づけとは困難を克服する活力を与えること

2017.02.13

広島修道大学 修道オープンアカデミー エクステンション講座
中高大学生を持つ親のためのアドラー心理学【勇気づけ勉強会】?7・8
最終回でした。 2017年前期の講座は3月中旬公開される予定です。

いよいよ最終回・・・スタート時、学んだことをやってみてどうだったかのシェアタイム。
みなさん凄い!ちゃんと意識して過ごせています。
そして、やってみる! これが大事なんです。
本を読んでわかったつもりにはなるけれど、なかなかできない。
ELMは勇気づけをできるようにするために学び方も含め開発されたものです。
ワークをしてみて、文字化してみる。話してみる。
そして考え方(理論)を学ぶ。 そしてまた話してみる。
  
共に学ぶメンバーがいるからこそ深まります!
自分一人の気づきでは拡がっていかない。
違うメンバーの考えを聞くから、さらに考えが深まっていきます。
これが身につけ智恵にして活かしていくコツです。
まとめの時間では、子育て=自分育てをする親の皆さんへ
セルフ・イノベーションについてお話させて戴きました。
私たちが生きてきた時代の常識も、時代と共に変化してきました。
情報量も情報の使い方も今は違います。
未来に花開く子どもたちのために今、親や大人ができることは、
自分たちの価値基準で今の時代をみて、心配し不安がり、
子どもが失敗しないように守ることではない!と思うのです。
彼らが自らの人生を自分の力で歩んでいけるように、
勇気づけすること・・・。
勇気とは、困難を克服する活力です。
勇気づけとは、困難を克服する活力を与えることです。
らが日々の中でセルフイノベーションを起こす!
変化を恐れず、新しいことや新しい価値観を取り込み、
自分を成長させていく・・・自分の人生の質は自分であげていく!
そんな親であり、大人でありたいと思います。

後期の講座に縁が和家 渡島さんことみっちーが参加してくれていました。

彼女がfacebookにUPしてくれていた今日のこと・・・伝えてくれています。

**********************************

気分が女子大生になる日。
今年度最後の講座で
講師の盛矢 澄香さん モーリーが、
私たちに贈ってくれた言葉 『セルフイノベーション』

自ら何かを生み出しチャレンジしていく、
新しい価値を創造していく。
技術やIT業界だけの話でなく、
一人一人の中に、このセルフイノベーションが必要じゃないか! って!

私たちの大切な可愛い子どもたちは、
どんな未来を生きていくんだろー
私たちにはきっと想像しきれない。

私たちが体験してきた価値観の子育てや学びや生き方や

き方とは違う価値観が生まれる。

そんな中で、子どもたちにはどんな力が必要で、
私たち親はどんなサポートができるのか…

いつになく強く語るモーリーの言葉に、
胸がそわそわした♡

子どもたちと未来を作っていける場、そんな場を作りたい♪ 
小さなセルフイノベーションの種が私の中に蒔かれた、

***************************************

よい締めくくりに感謝です。

今日もブログに来ていただきありがとうございます。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook