お昼、今田 泰さんのボディ―トークセッションを受けてきました。
ここ2週間、どうしたのかと思うくらい喉が渇き、寝る前さ湯を飲んでいましたが効果なし。
身体がベッドに貼りついたみたいに起きるのが辛い。
自分なりに今の状況をつくりだしている感情の整理だけはしていきました。
セッションが始まってすぐに横隔膜あたりに異常ありますねと今田さん。
喉の異常な渇きも、背中の痛みも、
この前のピラティスでお腹にまったく力が入らなかったことも・・・
全部つながってきました。
今日は『水和』テクニックもして戴きました。
横隔膜がうまく動かせないので呼吸も次第に浅くなるし、肩甲骨も縮じこまってしまい
ベットに貼り付けられた感じにもなる



自己分析どおり、感情の落し所がなくて身体に症状として表れていました。
自分で毒つくりだしているんですね。
自分がどんなことに反応し、どんなことにストレスを感じるのか・・・
丁度、「使えるアドラー心理学?2」講座の中で、
最優先目標のワークがありました。
アドラー心理学において、私たちが日々の生活で大きく分けて
?人生の安楽 ?コントロール ?他者を喜ばせる ?優越性
を求めていると考えます。
幼少期のうちに、これらのうちの一つを最優先目標として捉え、
人生と言う名の旅にでるために個人のスタイルを形成します。
もちろん誰でもこの4つを追求しているのですが、最優先に置いているもの。
あ〜〜〜あ優先順位を見直してみたら、workの時は自己理想的で
本当のところはやっぱりここだったか〜〜。ワークのやり直ししました。
無事呼吸も入りやすくなってきましたし、水が沁み込む感じもでてきました。
今日は雨でしたが夕方から今年初のカープ観戦!!
無事、雨も止み観戦開始!!
今年はユニホームも新調し、母も私もユニホームで観戦です。
とはいえ、なかなか忙しい。
むさしでお弁当を買い、カープうどん、そしてポップコーンと右往左往。
帰るといきなりホームランに2回でさらに追加点。
どうなることやらと心配しましたが、またまた席を外すと大歓声!
鈴木選手のヒット場面は観れませんでしたが、後半はじっくり観戦。
勝ちましたよ

良かったよかった!!



カープと言えば川名先生も大のカープファン。
広島を愛し、カープを愛した人でした。
千葉出身の丸選手のデコユニ喜んでくれたし、ビール掛けTシャツも売り切れで
すぐに送って大喜びでした。
センセ・・・カープ勝ったよ
きっと喜んでるだろうな


30日お通夜(6時より)と1日が告別式です。
色々調整してみましたが、朝一の講義には間に合わず参列ができません。
改めて、霊前に御参りさせていただくことにしました。
どこにいても、何かをしていても、川名先生と一緒にいる感覚が不思議です。
あなたが生きたかった人生を代わりに生きることはできないけれど、
あなたの教えてくれたその精神や志・・・心に刻み込んで生き切ります!
すみません。少し心の落し所は見えてきましたが、整理はまだまだできませんね。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。