尾道に本社を置く佐藤産業株式会社 家具・インテリアの企画開発・卸売
理念浸透ソリューションシリーズ 管理者研修?2
まるでCaféのようですが、ここは社員さんが食事などをするスペースです。
今日はホッこり人形を置いてお出迎え♫
8月の研修から2か月を開けての研修で少し心配していましたが、
宿題で出した「理念浸透のために自分たちで社内に風を起こす!」
あまりにザックリとしたお題ですが、それぞれが現状を振り返りながら
様々な行動を起こしていました。
まず、社内敷地から出て周囲を歩いて外から会社を見てみる・・・
会社のことをもっと知ってもらうために社内報を発信して意見を聞いたり・・・
いつか会社の前身であったイグサ栽培と製品化を自分たちでやりたい・・・・
壮大な夢まで、その為の菜園作り・・・
すぐに行動に移してみることができるのが会社の強みでしょうか。
今日のテーマは『役割と責任』
〜会社のこと語ってみよう!〜
会社・経営者紹介では、その歴史や社長の人柄や貴重なエピソードなど・・・。
きっと自分たちは知っていても、部下や社歴の少ない人に
伝えたり話たりしていない社員ならではの紹介。
その話に思わず社長も笑顔です。社長就任当初のことを思い出し、
少しウルウルときてしまったそうです。
理念浸透も実は同じようなプロセスが必要です。
目の前の仕事だけに必死の状態で、ベクトルを合わせるなどかなり厳しい。
「自分は知っているけれど、話したことなんかなかったなぁ」
いい気づきです。
夕べ福山に入り、皆さんのレポートを読み返しました。
その中で講師への質問が気にかかりました。
急遽、『成長』についてのワークをしました。
『成長』とは何か・・・自分の成長体験談をシェアしながら自分なりの定義を
作って戴きました。
そのエピソードと成長についての自分なりの定義を部下に話してみよう!
それが今回の宿題としました。
部下の日々の変化と小さな成長に気づける上司であってほしい。
自分の成長の体験や定義を語ってほしい。
その時間を大事にすることで、会社や上司・同僚・部下を理解できたり、
理念を実現させるためのいい話合いもできる組織作りができるようと
考えます。
来週は一般社員研修です。
ワクワクするのはきっと今日の管理職のみなさんの笑顔がほんと良かったから。
今日もブログに来ていただきありがとうございます。