退屈なのは
世の中か、
自分か。
散ってまた、地面に咲く花。
激しい雨のあとこそ、眩しく輝く風景。
そう。
ほんの少しいつもと違う見方をするだけで、
日常は発見と感動に満ちていく。
・・・・・・ RICOHのキャッチコピーより

インパクトあるキャッチコピーでした![]()
雨上がりの朝の まだ濡れた草木が太陽の陽を浴びて輝く姿![]()
きれい
・・・と感動したあとに飛び込んできたから より響きました![]()
今日という一日に、世の中が何かを用意してくれるわけじゃない
退屈にするも、キラキラ輝く日にするも全ては自分の選択だから。
人間、日々に目的や意義が見出せないと、たちまち老化の一歩を辿ります。
脳は死ぬまで成長し続けるというのに、自分で決めてしまう脳の定年![]()
「もう年だから・・・」とか 「もう若くはないのだから・・・」で諦めるいろんなこと![]()
確かに記憶の糸が辿れなかったりはあるけれど、
日常的に使用していないことや、頭にないことは思い出せなくて当然!
それより、新しいことを取り入れる習慣、何かにチャレンジする精神
それが脳に目的思考を生み出し、そこに向って脳は努力してくれるってわけ。
脳に目的思考を持つ・・・
オプティマル・ヘルスエイジングは、人生の生き方哲学を持つことでもあります![]()
さぁ…梅雨入り前のこの晴天、あれもこれも カラリと風通ししておきましょう。
今日も快快快・・・是好日に感謝です。
あなたと学ぶHappyレッスンはこちらから。
Happyレッスン案内2
PDF版
心もお腹も大満足です♪ 第二回 満席御礼申し上げます。
