久々の実家での目覚め![]()
すこしお散歩です。
山には赤い実・・・クリスマスリースなどに使う
サンキライの実
家では柏餅の葉っぱはサンキライの丸い葉で
代用します![]()
小さな頃観ていた風景が、大人になって観てみると随分違います。
随分遠くに感じた学校もすぐ近いし、帰りに遊んだあぜ道や川だって小さい
人はその立場立場に立ってみないと 観えるものも観えない
自分の観ている世界って・・・案外小さいもの
今月から広島で週2回のリハビリを
母が開始しました![]()
今日は両親を車に乗せてご帰還
小さな頃からよく出かけた中華料理店も今はもう無いので、父が役所勤めだった時、県庁に行った帰りによく使っていたというパセーラのお店へちょうどヴィオラ奏者の沖田さんプロデュースの第13回 2010ひろしまクリスマスキャロルの大合唱で賑わっていました![]()

昔を振り返りながらの話が増えた![]()
いつの間にか立場が逆転して
こうしなさいという自分も笑えます![]()
両親もあと二年で80歳・・・元気でいてくれるのが一番の幸せです![]()
何かあっても代替えの利かない仕事をしているから、そうそうの対応は難しい![]()
だから・・・ついつい![]()
さぁ・・・あと少し がんばりますか![]()
今日も感謝の是好日にございます。
