女性の≪働く≫を考える!

2009.04.23

昨年地域貢献になればとお手伝いした 女性のステップアップ支援講座など・・主催:財団法人 広島市ひと・まちネットワーク
昨日、コーディネーターの東さんと打合せ。

今年、是非実現したい講座があるとお話があった
≪働く女性たちへの支援≫
・・・これ賛成! 実際、多くの支援講座が実施されているけれど、殆どが、子育て世代のいつか働きたい女性たちが対象なんだよね。きっと働いているから研修の機会には恵まれていると勘違いされているんだろう。 

キャリアデザインなどの研修が大手でスタートして まだ5・6年ぐらい・・・
実は成功事例はまだ少ない。迷いながら、戸惑いながら進んでいるのが
現状だろう。
日本の企業の大半を占める中小企業になるとまだ、ほんの少数しか進んでいない。それに加えてこの大不況・・・実務教育にさえ使えるお金の捻出が厳しい状況。
ただバブルが弾けた時代にこの教育費を削ってしまって痛い目にあっている体力のある企業はがんばって何とか継続の努力をしている。

ほんとうの意味での女性の支援って、仕事に就いていない人だけではないように思う。 子育てしながら、主婦業もこなし仕事もしている女性たちも多い。
また一人で生きることを選択して働いている女性もたくさんいる。
また逆にコアな仕事をするために、結婚や子どもを産むことをためらっている女性たちも多い。また管理職のポストをあきらめるケースだって多い。
どう生きるか悩みながら働く女性も多い。
揺れ動くからこそ、企業サイドも 起用に戸惑う。  
現に女性社員の管理職育成セミナーやキャリア形成セミナーに入ると、生々しい働く女性たちの現状がでてくる。
企業はまだまだ男性中心の社会・・・仕事と家庭、子育ての両立を理由に、
学習のチャンスは望む・望まないに関わらずチャンスは少ない。
でも 男女に関わらず、自己啓発意識の高い人たちは実費で学びを続けている。

何だかいつもどこか偏っているようにしか思えないと感じてしまう。盛矢的には
男だろうが女だろうが関係ない。どちらもみんな大変だもの。
シルバー、若年者・・・そしてニート対策から緊急雇用対策、女性支援と。でも現実 そこにいくと、本気で働くを考えているって人が案外すくなかったりもしてね。ほんとうに困っている人は来れないんだよ。
支援、援助:支え、助け合うこと
今、一人ひとりが、支え助け合いながら、
自立・自律して生きることを望まれている。


まぁボヤいていたって何んも始まらない。だから何をする??
私的には、どう協力できるかを考えてみよう。
ちょうど、そのタイミングで東さんの「やりたい」は私が「やりたい」セミナーと一致・・・ほんと感謝です。
将来のライフワークの一つとしてのやりたいことへの足掛かりがまた一つ。
ムフフ・・・想いは想い続けることで 必ず叶う!
俄然 楽しくなってきたぞぉ♬ 今日は偶然にも空きができたので 二本の企画提案をさっそく作成・・・うまくいくといいなぁ。だって楽しいセミナーになりそうなんだもん。4回シリーズ・・・決まったら告知しますね。
あしたも天気にな〜〜れ!!
**************本日のにゃん子**************
 猫はネコでもポストカード♬ めちゃかわゆい!
心友じゅんこちゃんからのハガキ・・・ムフフ シールになってる♪
犬派であったはずが、いつの間にかネコ好きに・・・。