水連が大きな蕾膨らませてました♬
花言葉は「心の純潔、純情・信頼」
睡蓮と言えば光の画家モネかしら![]()
睡蓮が恋するのはお月様…❤
夜から早朝にかけて花咲き、陽の光に花を閉じる…なんだか切ない![]()

親愛なる修大生たちからの参加ワークシートが戻ってきた。
何かを手に入れるために 【What】と【How】は10の中で何対何か…
という質問。
10対0だと言ったことに 随分驚いていたみたい。
Howがないと目標なんて手に入らない…なんて子もいた。
手に入れたいWhatが
明確であればあるほど、
そのHowは無限大。
手段方法は、目標や目的があってこそ
生み出されるもの。
欲しいものがなきゃそこらじゅうにいろんな手段方法が転がっていたって、
目にさえ止めたりはしない。
ジグソーパズルのようなものかしら。
完成図がある…それを完成させるためのたくさんのピースをはめては外ししながら、
何度も何度も試行錯誤を重ねながら完成させていく。
膨大なピースに埋もれてあきらめてしまったり、投げ出してしまうと完成はない。
何か一つでも欠けてしまっていても完成ではない。
最初の枠に何をはめたらいいかわからなくて悩む!
でも、その一つが見つかった途端 次が見つかり始める。
逆にたった一つのピースに拘ると、なかなか見つからない場合だってある。
またある境界線を超えた途端、その完成へのスピードは俄然アップ加速してくる。
大いに悩んで、大いに練習してみよう!
今、見えなくったっていい。
一つだけ…悶々と悩むぐらいなら、行動を起こそう!
見つけるための、欲しいを上げる作業だって行動の第一歩だもの。
そうだ! 来週の火曜日の振り返りでこの話してみよう♪
*****今日のにゃん子(=^・^=)*****
(=^・^=) 「は〜い!…私の場合、朝はやっぱり身なりを整える作業からでんなぁ」
(=^・^=) 「毛並みの美しさはネコの命…あんた、顔洗ったかぁ?」