共生日和
blog
-
フィードバックを受けとる力
朝焼けの美しさで目覚めました❗雲との切れ目から見える朝焼けが印象的な朝。荻野先生たちと朝食を取りながら写真談義。「なに早くからfacebookアップしてるのかと思ったわ」宿泊のお部屋で見える風景が違うので、今週はラッキーな朝でした❗今日はハウスメーカーさんの新任管理者フォローアップ研修。今回の担当メンバーは5名。今回はなかなか個性的な楽しいメンバー、昨日もかなり盛り上っ……
2015年11月17日
-
『知った』らどうする?
月曜朝一 修大生とモーリーの15日間?8先週の職業カードを使って作成したワーク表を使ってプレゼン。その前に会社や組織にはたくさんの職種があることや、作業と仕事の違い、会社や組織が利益を上げ続ける必要がなぜあるのかなど少し話をしました。単純にこの会社に入りたい!ではなく、この会社でこんなことがしてみたい!そんなことが少しずつ明確になるといいですね。見つからなきゃやりながら見つけることだって可能です!……
2015年11月16日
-
子どもの笑顔は何よりのギフト!
先日一緒に釣りに行った食友に頂き物の新鮮水菜をお裾分け♫電話をしたら娘親子を送る途中に取りに来てくれました。娘の京子ちゃんは修大で修大生とモーリーの15日間の第二期生でした。大学生だった彼女も今や3人のお母さん♫一番上のお姉ちゃんが妹ができたとき、子ども返りして大変だったのですが、すっかり世話焼きお姉ちゃん♫子どもの笑顔は何よりのギフト!その目の先の興味も笑顔も……
2015年11月15日
-
カラダの基本は食にあり!
冬野菜の美味しい頃です♫両親のいる京橋に届け物をして帰り、すぐ近くのラポール裏で小さな産直市場やってるので寄ってみました♫建物の商品搬出広場を利用しているのでそんなに大きな市場ではないのですが、街中で結構人気でよく売れるようです。 野菜たちは故郷の三次きん菜館から。スーパーの産直コーナーよりも断然安い♫新鮮野菜を見るとつい買いたくなります!!それはきっと、両親が……
2015年11月14日
-
立場としての思考・行動
?キーレックス選抜リーダー育成研修?8先月中間発表会を終えていよいよ後半戦に入りました!!スピーチも格段上達してきました!ただ一つ・・・自分から進んで前に出ることにはまだ躊躇してしまう面が気に掛かります。例えば、自分の意見は持っているのに思わず様子見をしてしまうような面もあるのかもしれません。確かに実務場面での立場からは丁度言いづらいところのポジションかもしれません。人事部長からも、正しいことや、……
2015年11月13日
-
【考える】を放棄しない!
今日は打合せ。経営企画室の方と打合せをすませ雑談。「「考える」ということが弱い若者が多いような気がするんですが・・・」とポロリ。企業でも若者の扱いに困惑するお話が多いです。確かに、一般社員は指示命令で動くことが多く、上司の育て方にもよりますが、実際のところ指示されたことしかできない社員に手を焼きます。丁度出かける前に、修大生とモーリーの15日間7回目のレポートを受け取り目を通したところ。月曜日、職……
2015年11月12日
-
お家de happy lesson ?57
お家de happyレッスン?57テーマは モーリーと学ぶアドラー心理学【30分で勇気づけ勉強会?4】第5章 自分のスタイルを明確にする第6章 セルフトークを意識する今日はゆきさん、あっこさん、ますみんの3名この一ヶ月の振り返りのシェアをしていると、子どもとの関係の中に前回の課題のテーマ「言い方を工夫しよう!」「感情と上手につきあう」そのままの実例でした!同級生たちが親の介護と向かい合っ……
2015年11月11日
-
大衆演芸の力
朝一番に見たWレインボー♫ 美しい!まさか広島でこんなに美しいWレインボーが見れるなんて♫それもかなりの時間でていました。地球の美しさと神秘空がくれたギフトに感謝です。両親と約束していた 清水興業?創業百周年豪華!夢の競演!座長大会行ってきました!! 大正4年創立・・・清水劇場は昭和57年に関東で舞台に立つ梅沢富美男さんを初めて中四国で巡業し爆発的人気となったのがきっかけだ……
2015年11月10日
-
君は人生のキャンパスにどんな景色を描くのか?
鬼の霍乱も無事終息!?修大お馴染みの銀杏並木🎶 雨で暗いのですが、葉っぱが濡れて綺麗です!まだお掃除の入っていない朝は特に見物です🎶元気の素はやっぱり学生たちの笑顔でしょうか♫今日は職業カードを使って夢の種探し♫できるできない関係なく、見ていきます。比較的、自分が将来就きたい仕事が見えている学生は手元に残るカードも少なめ。興味も分散して……
2015年11月9日
-
鬼の霍乱中=
鬼の霍乱中・・・風邪引きで大人しくしていた一日。びっくりぽんですわ〜ぁ!!(あさがくる!風に・・・)クーラー病を長く持っていたこともあり、熱には強いんです。会社勤めの頃は、年に一度あるかないかの高熱でうかされて早退するというと、「帰れ!早よかえれ!お前が熱があるなんて鬼の霍乱やからなぁー!」若い頃は少々の熱なら、朝には吹っ飛ばすくらいの勢いもあったけれど、そうはいかなくなったのが今。先週から喉のイ……
2015年11月8日