共生日和
blog
-
そこに愛はある?
30度を超す真夏日・・・お家de happy レッスン?51ガラスでできた美しいカタツムリがお迎え♪雨の前に灼熱の太陽日でした。今日のテーマは『自分と大切な人をhappyにする支援力』総まとめと「美しさ」を考える今日は7名のメンバーさん。いつものテーブルも模様替えで雰囲気の違うなかでいい感じです。少しずつ変化を楽しみながら、自分も大切な人も心地よく過ごせる空間の演出大事ですね!その空間も楽しみなが……
2015年5月29日
-
やっているつもり
ハウスメーカーさんの新任管理職サポート電話コーチング日危ないあぶない・・・見落とすとこでした。今回の担当は4名・・・研修から2週間の目標進捗を訪ねながらコーチングです。目標設定に必ず部下育成のことが取り上げられています。4つの目標設定に対しての進捗をお聞きしたあと、自己評価していただきます。10点満点で現状何点か2週間で10点を満点として、満点がつくことはなかなか難しいものです。逆に、8点とか9点……
2015年5月28日
-
愛する故郷と父と・・・
今日は父が長く勤めた三和町役場OB会の皆様のお招きで叙勲を祝う会に両親のお供で行きました。父の事故があり、2年越しでのこの会・・・両親はとても喜んで楽しみにしていました。故郷三和町・・・2004年4月1日に三次市と甲奴郡甲奴町、双三郡全6町村が合併し、今は三次市三和町となりました。小遣いさんから役所勤めが始まり、統廃合の直前まで役場に、そして統廃合後は三和町自治連合会のお手伝いと、長く深く地域と関……
2015年5月27日
-
ポジティブシンキング
もうすぐ雨の季節・・・とはいえ今日は30℃を越すほどのいいお天気。部屋の窓を全開でPCとにらめっこ!!さすがに2時を回ると目眩がしてきそうな暑さでした。人間なんて勝手なもの寒ければ暑い季節がいいなと思うし、暑ければやっぱり涼しい季節がいいなと思うのです。ポジティブに物事を捉えようとするけれど、なかなかそうはいかないもの。でもポジティブシンキングにもエセポジティブがあるような気がします。ポジティブで……
2015年5月26日
-
転ばぬ先の杖!?
月曜朝一は修大生とモーリーの15日間 ?7 『自分の人生のリーダーになる!』先週やった「自分の夢の種を探せ!」職業カードを使い自分と職業についてプレゼンタイムからスタート♪ 今週と来週2週で全員にプレゼンしてもらいます。自分のやりたいことがわからない・・・と言いつつ、やりたいことや興味のあることちゃんと見ています。ちょうどタイムリーなのでTEDX Sapporoでの植松さんのプレゼンを一緒にみまし……
2015年5月25日
-
早起きが時の流れを変える
デスクワークが続いたので昨夜は早めに休んだのですが5時過ぎにお目覚め。仕事柄、時間が不規則になりやすいため、休日も基本的には同じ時間に起きることにしています。眠くてもいいから、一旦ベッドから起き出す。あのあとで眠くなれば時間をとり眠るようにしています。リズムを崩さないことも長く仕事を続けることができる秘訣ですゆっくり時間をとりウォーキングからスタート!お陰で今日一日の長かったこと。仕事のONとOF……
2015年5月24日
-
実践家
研修報告書の添削が続いています。思うに学べる人と、学べない人の差ってなんなのか。報告書をみていると気づきの深い人は、取り上げられた話題を自分ごとにして考えています。職場に置き換えたり、自分の日々に置き換えたり内省しながら、自己課題を見出していきます。一方の評論家さんは、ありとあらゆる知っている限りの単語を並べ、周囲の人の考えや行動を嘲笑い、結局は何一つ行動を起こさない。そして自己正当化していき……
2015年5月23日
-
いざ!とびだせ!
アパレル時代のお客様でもあるT君と久々に会食。久々の表情に少し違和感を感じながら。長年勤めた会社を辞めるとのこと。おめでとうございます!!ちょうど内定の電話。よかったです!表情が一気に明るくなりました。変えれる組織と変えれない組織があると感じます。もちろん組織は変わる力はあるけれど、組織の状態次第で自分の力できる範疇と、自分だけではどうしようもない組織もある。周囲に仲間を募ってきても、組織が全くの……
2015年5月22日
-
美味しくいただくための準備
オープンセミナー企画で大阪打ち合わせに入りました。いつものアイティハウスで美味しい紅茶を頂きながら♪ お茶つながりで、コーディネーターの時ちゃんと一緒にお茶道のチャレンジレッスンに参加させていただきました。高校時代授業で裏千家を習い、その後は幼稚園で園児が盆手前を披露するため少しやっていたくらいです。袱紗さばきもなんとなく裏覚え・・・それでも袱紗さばきの所作が好きでやっているうちに蘇ってきます。……
2015年5月21日
-
権利と責任と
朝散歩で出会う野良にゃんこ・・・自由気ままにさんぽ道を独占しています。所属しないということは、それなりに自分で自分の食扶持を見つける必要もあり、外敵から身を守るのも自分ということでリスクも高いもの。所属するということは、そこでの安定や安全はある程度保証されてはいるけれど、それに伴う責任はついてまわるということ。どちらを選ぶかは本人の自由ですが。今季始まったリーダー研修などで最初に問いかけてみまし……
2015年5月20日