共生日和
blog
-
集団心理
今年の桜は寒さのせいか少し遅い昨年うちの隣のJTさんの桜がこれくらいの蕾をつけたのは3月17日、勝手に開花宣言したのは3月19日でしたから。少しでも早く 温かい春の陽射しが遠く東北の皆さんに届きますように!!1月にサービスマインド研修を実施したグリーンピアせとうち さんの伊藤代表から面談が延びてしまっていることへのメッセージを戴きました。岩手県にある グリーピア三陸みやこ への出張とのこと。周辺が……
2011年3月24日
-
どうありたいか・・・
命をつなぐ日々から、生き抜いていく日々へと移行してきます。刻々と変化する情報に右往左往するのではなく冷静に対処したいものです。あなたが揺らいでいると、子どもも揺らぐリーダーが揺らぐと、部下も揺らぐみんな がんばっている!だから、「大丈夫だよ」と安心感をあげたい。 奈良の心友じゅんこちゃんが 日を追うごとに必要とされる震災のストレスケアマニュアルの小学生版を紹介してくれていましたのでご参考……
2011年3月23日
-
元気発信の輪
さざん亭三次店で、嬉しい二月度MVPキラリ賞獲得!!年間で3人のMVPを出したいと従業員みんなで取り組んでいました。ほの湯 「食事処 もみじ」に社員一名をヘルプで出していることもあり、少ない人数でがんばっています。その状況の中で、店長も腰を痛めたり少し落ち着かない状況だと話してくれました。私も含めてですが 東日本大震災からこの数日間、誰もがニュースに心を痛め心のどこかに常にそこへの気持ちがあります……
2011年3月22日
-
何も出せなきゃ≪元気≫だそう・・
シンガーソングライター松山千春さんがラジオで今回の地震に関して呼びかけた知恵がある奴は 知恵を出そう。力がある奴は 力を出そう。金がある奴は 金を出そう。『自分は何にも出せない』っていう奴は元気出そう。いい!! みんながんばっている! みんな踏ん張っている!水も食糧もない厳しい寒さの中で、人びとは礼節と節度を失わずきちんと列を並び、譲り合い、助け合っている・・・これが私たち日本人の持つ心 誇りに思……
2011年3月21日
-
絆
お昼前からはあいにくの雨模様広島市ではマツダスタジアムで個人支援物資受付をスタート! バックスクリーン裏手。お昼3時前に行きましたが、雨のせいもあってか混み合ってはいませんでした。22日まで雨天決行でやっています。(本日1800名と発表)新品を探すとなかなか見当たらないまだ寒さの厳しい東北だからコートや厚手の衣類を送ってあげたいと思うけれど、衣類は肌着なので長袖Tシャツ、ソックス、タオル類を持って……
2011年3月20日
-
あなたとともに
あなたと共にたくさんの愛につつまれていること実感(^−^)本当に強い人はやさしいやさしい心は何事も受け入れ自分の責任を果たすやさしさとは責めずやさしさとは励ましやさしさとは勇気と光を与えるかゆいところに手が届く痛んでいるところに手をあてる困っているところに手をそえるまなざしの奥に全体を見つめる心があり見守り見据え見届ける明るい声元気な声静かなうなづき持っている力を活かしてくれる全ての人が持っている……
2011年3月20日
-
プロであろう
高橋秀樹さん一家の対談番組再放送で・・・娘の真麻さんから言われた「バラエティに出ない役者なんて役者じゃない」この言葉でバラエティ番組に出始めたという。それまで時代劇で怖い顔で人を切っていたから、コショコショ話してたら睨みつけて怖がって誰も寄ってこなかったそうです。出始めると小さな子どもたちからも「あっ…高橋ひできだぁ」って言われたりもするようになりうれしかったそうです。人は、自分の役割で身に付けた……
2011年3月19日
-
思いやる心も・・・
徳山では今にも桜のつぼみが開きそうでしたとどけ 春 とどけ この願いフジマグループ の店長たちと、面談毎に今自分たちにできること、自分たちの使命に懸命に取り組むことを話し合いました「経済学者の人が言っていました。痛んでいる東日本の分まで西日本ががんばらなきゃ・・と」皆 自分を鼓舞ししながらがんばっています。「この大災害の中で 自分には支援するお金も余裕もないんです」 何もできないことに心……
2011年3月18日
-
海外からのメッセージ
管理者養成学校上級コースの同期生の多田さんからFacebookを通してメッセージが届きました。もう12年くらい経つだろうか…修了式を終えた12月24日に互いの健闘を祈り別れたままだった。彼は当時九州に本社を置く会社のアメリカ支社の副社長だった。遠いアメリカからフェイスブックから探し出してくれました。うれしかった!あの11日を共に過ごした仲間たちと志を語りあったことを昨日のように思い出しました。東日……
2011年3月17日
-
今失ってはいけないもの
今朝の広島は雪がチラホラ春を告げるコブシが開いたばかりだったのに春の遅い北の被災地のみなさんに一日も早く春の陽射しが届きますように先日江田島で二泊三日の研修塾長であるTECSの松本理事とお会いしてお話をお聞きしていると、中国の海外実習生については、中国政府より帰国希望者には派遣先に関係なく帰国援助の通達が来ているそうです。お昼からの経営者の会でも、すでに影響がでている企業も出ていました。部品が入ら……
2011年3月16日