徒然コラム column 初春に我想う 徒然コラム 迎春謹んで初春のお慶びを申し上げます。本年もどうかよろしくお願い申し上げます。皆様のご健勝を心よりお祈りいたします!本年も仕事にプライベートに楽しく真剣に充実した日々を過ごします。道後公園からの初日の出を拝みながら2016年のスタートです。待ちわびて、待ちわびてやっと観えた初日の出でした♪帰り足湯場の湯に手をつけるとなんと気持ちの良いことか♫両親との旅もだいぶ慣れてきて、リ…… 2016年1月1日 2015年の終に感謝を込めて・・・ 徒然コラム 2015年が終りを迎えようとしています。この一年の出会いとたくさんの方からの教えに感謝いたします。来る年も、これまで以上に精進いたします。どうか変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申しあげます。一年間を振り返ってみて、たくさんのことがあった一年です。まだまだ人生は学びの場・・・心がユラユラ揺れ動いたり、時には失望したり、喜んだり・・・それでもやっぱり生きているっていいな!と思える一年だったことに感謝で…… 2015年12月31日 年賀状と夕焼けと・・・ 徒然コラム 午前中は両親の年末のお買い物にお付き合いしてきました。そう言えば、最近はお出かけはあっても買い物は付き合っていなかったと反省。洋服が好きな母・・・80歳をとうに超えていますが、おしゃれには目がない!それっていいことだと思います。まあ、サービス付き高齢者住宅と言えば、毎日・毎食が外食のようなもので、他人と一緒に食べるということは、外食に出かけているようなものですから、やっぱり着替えがたくさん必要なん…… 2015年12月30日 大掃除と心の設え準備中! 徒然コラム 今日は大掃除です! 一年間お世話になった部屋を大掃除♪まだまだ終われない年末です。お正月の設え準備の前に掃除をしておかなければ・・・。 しめ縄飾りを昨日両親のところへ届けましたが、今日大掃除をして明日飾ります。調べてみるとお正月の設えにも色々あるんですね。29日は9が苦となり縁起が悪いとされます。31日に飾るのも「一夜飾り」といい神様に失礼だと言われているそうです。うちのは今日は29日なので明日…… 2015年12月29日 まだまだ・・・あと3日 徒然コラム 7月ぶりのリオール通信やっとできました!2015年が終わるまでに、何がなんでも出したい!! いや出すぞ!っとずっと思っていましたから。最後の最後でできて少しだけホッとしています。 詳細はニュースページにて。一年でやり残した感いっぱいだったことの一つが リオール通信発行でした。来年、早めはやめの取り掛かりで発行していきます。これは来年の課題の一つにします。もう一つ、大きな課題は勉強不足を感じた一年…… 2015年12月27日 一年の感謝とともにリオール通信発送! 徒然コラム 2015年最後のさいごでリオール通信7月ぶりに発送いたしました。*ダイジェスト*・アウトローの学び ?110 「研修相乗効果」・盛矢的エンパワーメントワンポイント講座?63 「学習性無力感」・生きる力を信じよう!【君たちは私の憎しみを得られない・Dr`sカウンセラーのトップのためのこころとからだのオシャレ教室131 《ライフスキル》*FOR YOUカード 『かけがいのない…… 2015年12月27日 Face 徒然コラム 今日は小松先生のしめ縄レッスンに参加。思ったより早く終わったのでさよちゃんとカフェタイム♪今身近な女性たちが抱える身体の話があまりに多く、自分の身体も含めどう向き合うのかでダベリングです。忙しい女性たちは、自分の身体より優先したいものも多くつい後回しで、故障して初めて気づかされた話もよく聞きます。ふと思い出した話があります。Face=フェイスとは【顔】でもこの単語、「顔」意外にも「向かい合う」とい…… 2015年12月26日 手仕事とこだわりと・・・ 徒然コラム Xmasの後は年越し準備・・・となるとXmasリースの後は、しめ縄♪happyレッスンのメンバー三人でしめ縄作りにチャレンジしてきました。 簡単そうで実はなかなか難しかった!クールな雰囲気かと思いきやかなり可愛いカジュアルなしめ縄リース出来上がり♪はい・・・出来上がり!!せっかくなので少し早めのランチに行くことに。そこで気にかかっていたところにご案内。店に近い人通りの多いT字のところで寒空の下女性…… 2015年12月25日 happy Xmasをあなたに♥♥♥ 徒然コラム 今宵はXmasイブですね♪happy Xmas♥♥♥♥街のケーキ屋さんには行列が並び、賑やかなXmasソングが流れています♪未だ年賀状作成までたどり着けず、あれやこれやに押されていますが、少し時間を止めて見たい気もします。時間を少し止めてみたい・・・少し楽しみたいあなたに・・・イギリスの百貨店「ジョン・ルイス」の2014年版 XmaCMをどうぞ。…… 2015年12月24日 土の香りと自然と鉄と・・・広島と 徒然コラム 一度体験したかった陶芸・・・想えば叶う!今年のテーマの一つに《五感で楽しむ♪》をあげていました。その一つ陶芸・・・ずっとずっとやってみたかったんです♪縁あって風炎窯 林俊一さんの作品を手にして、HPで体験コースがあるのを知りました♫太田川のせせらぎが聞こえる陶芸工房手のひらGALLERY 『風炎窯』 残念ながら冷たい雨の降る一日でしたが、工房作業場の窓からみる風景も絶景♫…… 2015年12月23日 104 / 252« 先頭«...102030...102103104105106...110120130...»最後 »