徒然コラム column こころの軸 徒然コラム 昨日の夕方あたりから急な冷え込みです。秋色の深まるいい季節ですね。昨日、研修に出かける前TVで流れた中井貴一さんのお話しに心が奪われました。大河ドラマの中で、清盛が幼少の頃船に一緒に乗るシーンで船に揺れ動く我子に向けて船頭の息子との違いについて<こころの軸>がある・・・と教えていた。その<こころの軸>について語っていた。**************************************≪…… 2012年10月13日 コスモスの咲く公園 徒然コラム 実家の裏山には金木犀の花が香っています♬今日は秋晴れ!この頃はあまり外へ出たがらないという母を「三人でコスモスを観に行こう!」父の提案で北部丘陵公園に行ってきました♪一面のコスモスと飛行機雲♪ 空がこんなに近い!北部丘陵公園内はとても広いので、車イスも運んでくれる公園内のバスで移動。 動き始める前に・・・スマホで写真を!父はスマホが欲しいらしい…もう81歳ですが意欲は高いϗ…… 2012年10月8日 秋を遊ぼう♪ 徒然コラム 久しぶりに地蔵通り入り口のひろしま朝市へ。ちょうど秋祭り中で賑わっていました♪馴染みの店のおねーさんがすぐに無くなった福引券をポッケから一枚くれた♪ ラッキー!二枚を手にして空クジ無しの福引所へ。ハンカチと選べる野菜は切らしているネギに♪ 大人気です!朝一とか大好きです♪何だか田舎のお祭りみたいな賑わいがうれしい。そして、距離感の近い優しさの会話が飛び交うからだと思います。絆、つながりって温もりが…… 2012年10月7日 9月最終日は十五夜 徒然コラム 大型台風到来!日本列島縦断中です。被害の少ないことを祈るばかりです。広島は夕方には太陽が見え始めました。重い雲が流れていく様は不思議です。今日は夕方から佐藤さんのコンディショニングでエネルギーチャージ…不要な感情からくる体の痛みなど取り除いて10月へ突入です。今宵は15夜満月ですね♪満月の日は不要なモノを捨て去るには最適だとか聞きました。佐藤さんの今日のキーワードは「不要な感情を捨てると全てがシン…… 2012年9月30日 『久保田』を楽しむ会♪ 徒然コラム 平成24年度 広島『久保田』を楽しむ会総会・懇親会でミニ講演をさせて戴きました。60名ぐらいが参加されている会。久保田と言えば、萬寿ですか♪美味しいお酒を楽しむ前のひと時『人生を三倍楽しむための心のお話し』をさせて戴きました。「満月」から始まり、6種類のお酒の試飲を美味しいお料理と一緒に楽しませて戴きました。 試飲してみると本当に味の違いがわかります。あと朝日酒造の常務とお話ししていると、最近は、…… 2012年9月29日 体力強化日! 徒然コラム 今日は体力強化日年に二回のゴルフを充実させるために、このままでは不味いとパブリックコースへ。海見山カントリークラブ。40年以上続く老舗…煉瓦造りの超レトロな世界。9ホールのみだけど、昔やっていた頃よく練習に行っていた三次カントリーと比べると、グリーンもフェアウエイもきれい♪ホール案内もこの通り・・・可愛い♬打ちっぱなしよりも、そして平坦な大田川コースより好きかも。但し、練習ラウンドの前…… 2012年9月22日 秋の研修心を込めて準備中♪ 徒然コラム すっかり秋・・・ハナミズキの赤い実咲き始めた曼珠紗華そろそろ田舎への道で美しい群生が見れる頃田舎の両親が三次名産の”ピオーネ”送ってくれました。大好きなんです♪これ食べると他のブドウが食べれないぐらい美味しい♬秀クラスですが十分に大きくて美味しい。今日は終日、秋の研修にむけてのテキスト作り!゛心をこめて準備中” スケジュールがタイトになってきます。うれしいことです。感謝感謝。****心…… 2012年9月21日 シンプルライフ 徒然コラム 連休最終日時間を見つけて井中に帰ってきました。雨上がりで濡れたススキの穂が風に揺れて少し重そう…もうすぐ金色に光り出しますね♪本好きの父にメガネの上からできる拡大鏡をプレゼント♪AG ペアルーペ Hazuki 拡大鏡 2.5D メガネタイプ 老眼鏡シニアグラスタイプの拡大鏡ルーペ っていうんです。石坂浩二さんがCMしているらしい。 そうそうに父はPC画面をみていました。母はJAのチラシを。「こりゃ…… 2012年9月17日 笑顔に開く天の花 徒然コラム 久しぶりの一時間ウォーキング…平和公園コースでした。銀杏の実やぶどう・・・そしてきれいな赤い実秋ですね。小さな秋を見つける度・・・季節の移ろいを感じ何だか幸せな気持ちになります。さて今日は致知出版社から発刊された書ダイジェストで紹介されていたので一部紹介します。*******************************国民教育の師父・森信三師が説く女性が幸せに生きる道『女人開眼抄』の名言◆…… 2012年9月16日 心に栄養を・・・ 徒然コラム 出張から戻るとベランダのバジルがまたまた成長♫川名先生から戴いたバジルを食べたり友だちに御裾分したり♫葉っぱが少なくなり細々と伸びきっていたのを、切って植えこんでみたらちゃんとつきました♪この前バジルソースを作って食事会で出したらめちゃ美味しいと言ってもらえたので、また作りたくって♫小さなプランターより土も栄養も水も行き届くのかもしれません。午前中は体メンテ日……… 2012年9月15日 164 / 252« 先頭«...102030...162163164165166...170180190...»最後 »