徒然コラム column 人生は未だ出逢っていない自分と出逢う旅 徒然コラム 広島木鶏クラブ創立30周年記念大会?致知出版社 社長であり編集長 藤尾秀昭氏講演会に行ってきました!【出逢いの人間学】『致知』との出逢いは社員教育研究所時代、訪問した会社社長から教えて戴きました。創刊以来38年、多くのトップが人間学を学ぶ月刊誌として愛読されています。無知な自分を育ててくれた月刊誌でもあり、致知から教わったことを営業時代からシェアしながら、心の糧にしてきました。良い言葉は心に沁み込…… 2016年10月1日 人は何に突き動かされるのか 徒然コラム 今宵はYMFGコンサルティングの押川氏と、竹元先生と・・・。ヒョンなことから、大学の講義から初めて竹元先生と組ませていただいています。初回を担当して戴いている竹元先生からの生の声を戴く。入口のインパクトも十分で、やる気スイッチを入れ、各自がどう行動化できるようにするかが盛矢の役目。鷹野橋にあるコパン屋さんで。営業である押川氏をイジリながら、私たちがコンサルティングや研修運営をする上で、何が大事なん…… 2016年9月29日 体調と香りと・・・ 徒然コラム お昼から体メンテ日♪マツエグの後、happyレッスンメンバーさんと Aroma therapy Skog なかたゆうこ先生のお店でアロマコスメレッスン♪今日は、事前に日常生活での自分の状態をチェック・・・4つのマトリックスに分けられ今、自分の体に今必要なもの、十分にあるものと出てくる!で・・・aromaオイルの効用など聞きながらたくさんの香りの中から自分が好きな香りを選ぶ♪すると見事なぐ…… 2016年9月28日 ストレスコーピング 徒然コラム 両親の衣替え・・・任務完了!朝9時過ぎから2時まで掛かってしまいました。ふたり分ですから結構あるものです。これで一安心!自分の部屋の断捨離もまだ途中なので、そちらも気になる・・・。ま、ボチボチ確実に今回はやります。戻って、少し気分転換! リース作ってみました♪無心になってひたすら花をリース代につけていく。少し乾いた花の香りや、ローリエの葉の香りを嗅ぎながら、ただただリースのことだけ考えて作っていま…… 2016年9月25日 只今カラダ整え中 徒然コラム 夕べ緊急事態発生です!鶏肉の甘酢煮込みを食べていて、歯がガシャ・・・変な音。そう・・・昔、虫歯で抜いた歯をカバーするためにリーチ状態でつないでいて、それを支えていた前のほうが弱っています。そこに補強していたモノが真っ二つに割れたようです。なんとかmiz先生にお願いして治療していただきました。丁度母も治療日だということで、一緒にいきました。治療中、カープグッズの話で盛り上がりました。中国新聞が優勝し…… 2016年9月24日 お気に入りの風景 徒然コラム 今日は故郷 三和の母のお友だちのお家にお米を分けてもらいに行く!お盆以来だけど、段々と遠のく故郷が少し切ない。最近は高速で一気に戻ることが多いけれど、今日は向原線。曼珠紗華の風景に出会いたくて・・・。 何度も行き来してきた故郷の道にはお気に入りの風景がある!秋は、白木辺りから線路沿いの曼珠紗華や田舎の稲穂を刈り取った田んぼに赤く揺れる曼珠紗華が美しい!甲立を三和線にむけていくと、山傍にある神社とそ…… 2016年9月22日 必殺配達人に出会った! 徒然コラム 秋雨前線もひと休み・・・ウォーキングからスタートです。少し肌寒さを感じて長袖に・・・秋ですね!100メーター道路のすぐ傍でも曼珠紗華の蕾顔を出していました。冷蔵庫の調子が悪く、先日両親のところからの帰りビックカメラさんに見に行ってきました。オープンセールで超お買い得な冷蔵庫見つけて、わざわざ採寸に戻ってご購入!配達が早いのも嬉しいサービスです。夕べ3時までかかり、いつでもン中身が取り出せるようお片…… 2016年9月21日 歯のお話 徒然コラム お昼に歯のメンテ・・・歯医者さんのmiz先生のところに。もう長ーくお世話になっています。出張続きだった先週の疲れがでたのか、口内炎が2か所にできています。『体の不調はすぐに歯の調子にでてくるのよね!』と・・・ほんとうにその通り!私たちが生きていく上に『食』はなくてはならない大事なもの。それを食べれるか食べれないかは重要な問題です。母がずっと入れ歯が合わず苦労しています。歯が小さいらしく、なかなか自…… 2016年9月20日 秋雨と遊ぶ 徒然コラム 昨日行っていた安芸高田市など大雨洪水警報が出ていましたが大丈夫だったでしょうか。今日は体の緊張をほぐしながらお掃除や洗濯。ひと息ついたところで思い出した!!昨日安芸高田市に向かう途中・・・目に飛び込んだ大好きな曼珠沙華♪お米の収穫が始まるころ、ニョキッと出てくる曼珠沙華の蕾。ウォーキングコースにも芽が出ているのを見つけていたのでカメラ片手に行ってみる!雨に濡れて赤がまた一段ときれいです♪ 実り…… 2016年9月18日 大阪入り 徒然コラム 明日からのニッタ株式会社さんの研修に備えて大阪入りしました。先ずは打合せ。ホテル内のスタバは少し雰囲気が違う⁉仕事の説明をしているとき、心に残った言葉『マインドを起こすんですね✨』その人のなかにあるものを引き出していくってまさに自分の中で眠ってしまっているモノを揺り起こしていくって感じ。自分の仕事に新鮮な風が吹き抜けたような気がしました‼いつもとは違う業界の人…… 2016年9月13日 89 / 252« 先頭«...102030...8788899091...100110120...»最後 »