徒然コラム column 成長できるか否か・・・ 徒然コラム 昨日の新入社員研修の報告書が送られてきました。苦手なことや初めてのことにドキドキしながらも逃げださすがんばっている姿が目に浮かびます!本当に一生懸命でまっすぐでキラキラ輝く新人さんでした!!昨年のメンバーもそうだったのですが、実は高卒メンバーが優秀で、大卒者たちがそれに逆に刺激を受けて力を出すというのが見受けられました。とても質のいい学生たちを取れているということもあると思いますが・・・。ぼんやり…… 2016年4月6日 もうじき勇気づけ勉強会 縁が和家さんでスタートします! 徒然コラム いよいよ縁が和家さんでモーリーと学ぶ アドラー心理学 【勇気づけ勉強会】スタートします!!HP上にもアドラー心理学の講座関係など御案内していますので是非みてやってください!!今日は紹介してもらった山間にある蕎麦屋さんへ足を延ばしました。民家を改造した作り・・懐かしい感じがいいです。 少し花曇り・・・山にも野生の桜らコブシの花が咲いているのできれいです。今年初のつくしも見つけました!お昼からは母も…… 2016年4月3日 スイッチは自分でいれる! 徒然コラム 昨日友人よりある組織を紹介して戴きました。ふと考えたんですね! いつも気にかけてもらっているのに「何やってんだ!盛矢!」って。もちろん遊んで暮らしているわけではなく、やることは山積みです。仕事も一所懸命やっていないわけではありません。ただ、そんな大切な人たちの期待や信頼に応えきれていない気がしました。もっと恐いのは、支えてくれている方たちやいろんなことに感謝の気持ちが持てていないということ。それは…… 2016年3月31日 距離感 徒然コラム 今日は若いママたちと【ママ友】との距離感についての相談日。小さな子どもたちを持つママ友の距離感はいつでも微妙です。そう言えば『マザー・ゲーム〜彼女たちの階段』『名前をなくした女神』などママ友との付き合いの難しさをテーマにしたドラマが取上げられていました。思ったより近づきすぎて、相手の思ってもみなかった側面が見えてきた時、距離を開けようにも、子どもとの関係があり悩んでしまったりも多いようです。『共感…… 2016年3月30日 一番早く身につける方法 徒然コラム 3月最終週に入りました。いよいよ新年度を迎えますね。昨日に続き新入社員研修や、大学の講義がスタートします。いつもより少しゆったり目に過ごした日々から、切り替えスイッチを入れる時期にきました。人生の中では私たちが超えていくべき目に見えない境界線があります。大きなイベントでは、学生から社会人へ、家庭を持つへ、子どもを持つなど・・・その都度そこでのルールが変更されていきます。これまでいたスペースでのルー…… 2016年3月29日 人は訓練したことしかできるようにならない❗ 徒然コラム すっかり春めいていますが……温度は低めの東京二日目です。『ロジカルコミュニケーション研修』二日目。スタートからものすご〜いスピード感で進んでいます❗研修冒頭にあった【人は訓練したことしかできるようにならない❗】そうか、頭で理解しようとする前に、まずはやってみる❗正解を出すことより、失敗してもいいのでやりながら覚えてい<。やってるうちに自然と身に付く&…… 2016年3月27日 知らないままで誤魔化してた⁉ 徒然コラム 今日から東京です。研修時期本番を前に自分の学びの時間二日間です。ロジカルコミュニケーションがテーマ。ロジカル………聞いただけで難しく感じて引いてしまうのですが、アメリカで生まれ育ったロジック、相互尊重・相互信頼のアドラー心理学、日本人特有の道徳観の3つで構成体系化されているので楽しく学べています。これだけ東京に通っているはずなのに、実は知らなかった電車車両の乗り方教えてもらいました❗…… 2016年3月26日 世界の食の知恵を活かそう! 徒然コラム 今日は打合せ前にスパイシーなひと時♪ 先日ミモザリースを戴いた岡崎先生と三越で行われているワークショップに参加させていただきました。12種類のオーガニックスパイスを調合したカレースパイス作り…アーユルヴェーダの本場・インドでは、多くのスパイスが使われることで有名ですが、それぞれのスパイスの持つ整腸作用な消化作用等、使用するスパイスの種類と組合せで健康への有用性が期待されるそうです。アーユルヴェーダ…… 2016年3月24日 春と共に・・・ 徒然コラム 昨年戴いた山椒の木・・・見る小さな芽が一杯顔を出しています♪枯らしてしまったかと心配しましたがムクムクと出てきました!はい・・・広島も本日開花宣言!!去年より1日、平年より4日早い開花宣言だそうです。今日は、お昼前から約束していたカウンセリング。平和公園近くのカフェにいたので終了後一緒に行ってみることにしました!咲き始めた木とまだ蕾の固い木もありました。やっぱりいいですね♪ワクワクしてしまう!!た…… 2016年3月23日 今の感情は表情にそのままでる! 徒然コラム 桜の開花宣言が待たれる今日この頃です。うちのマンション前、元JTさんの庭にあった桜・・・今は平地で無くなってしまいました。市内ではどこよりも早めに咲いていたソメイヨシノでしたが・・・残念!これは去年の桜ですが・・今年はどうやら長く楽しめるらしいです!いいですね♪ 一つ気になるのはその平地・・・ど真ん中に水が溜まっています!減るどころか増えている感が!!もしかして温泉でも掘り当てた??ならばマンシ…… 2016年3月22日 99 / 252« 先頭«...102030...979899100101...110120130...»最後 »