共生日和
blog
-
キャリアコンサルタントに活かすアドラー心理学
心の金継ぎ師 Morleyです。 今日はお知らせです。 ACCN神奈川部 (キャリアコンサルタントさんたちの団体)からのご依頼で、8月24日(日)日本アドラー心理学 協会 代表理事 梶野真が登壇いたします。 申し込みはこちらから https://eventregist.com/e/znneGr1ilff8 キャ……
2025年7月3日
-
そのルーティンワーク…あなたを支えてる?それとも縛ってる?
こころの金継ぎ師、Morleyです。 気がつけばもう6月。今年も、もう半分が過ぎようとしているなんて、早いものですね。 5月の最終日、ELMプラスのワークショップを終えたその足で、向後千春先生の【白秋ゼミ】に初めて参加しました。 白秋ゼミとは、「大人の生活と遊び」を考える学びの場。 人生を「青春/朱夏/白秋/玄冬」の4つに分けたとき、白秋期とは50代から70代頃のこと。……
2025年6月2日
-
わたしたちはみんな人間のことをよくわかってない!?
こんにちは、心の金継ぎ師 Morleyです。 ふと、こんなことを考えていました。「わたしたち人間って、いったい何なんだろう?」 昔の私なら、「そんなの考えて何になるの?わからん!」って、ポイっと放り投げていたかもしれません。 でも、最近は思うんです。この“そもそも”の問いが、日々感じるモヤモヤやイライラを少しやわらげてくれるヒントになるかもしれないって。 た……
2025年5月24日
-
対人関係のズレ
心の金継ぎ師・Morleyです。 何気ない日常の中で、思わぬすれ違いに出くわすこと、ありますよね。 先日、父の付き添いで訪れた病院での出来事です。 処置室から「もういい!帰る!」と大声で出ていくおじいちゃん。その後を追いかけるように若い医師。そして、傍らの男性が思わず声をかける。「あんな言い方じゃ怒りますよ!」 やりとりを聞いていると、医師は「同じ説……
2025年5月15日
-
物語のある人生を・・・
GWから一週間。4月末から、五島列島を旅してきました。 広島より少し肌寒く、島の風が頬を撫でるたびに、五島の自然と歴史がそっと語りかけてくるようでした。 旅の始まりは、島に暮らす旅友の友人がアテンドしてくれた一日半。観光では出会えない、静かな物語に導かれるような時間でした。教会、石垣、武家屋敷通り。切なさと力強さが同居するこの島の風景は、人が生きてきた証を静かに映し出しています。 その中……
2025年5月12日
-
本音を語れる場はあるか
3月5日 ネストグループ 夢志道 第3期修了式でした。 3期目にして、少し手応えがあった!! 単なる何を学び、これから何をどうするの修了プレゼンだけではなく、日頃自分たちが言いたくても言えないことも伝える時間が欲しい!と受講者から勇気ある提案があり実現!! 日頃からの考えていること、感じていること・・・本音で伝えることの勇気 それ……
2025年3月8日
-
第44期『ELM勇気づけセミナー』募集開始しました。
第44期『ELM勇気づけセミナー』募集開始しました。 *オンラインでの参加も可能です。(ハイブリット型) ELM勇気づけセミナーは、アドラー心理学への入り口としてお勧めです。先ずは心の筋トレから始めませんか? 今さら聞けないコミュニケーションの基本が溢れています。それも日常ですぐに実践しなが身についていくコンテンツで……
2025年3月3日
-
「目に見えないものをつないでいく仲間たちと」HGニュースレターより
私がアドラー心理学を学び始めたスタートの地でもある、ヒューマン・ギルドのニュースレター3月号に、先日のマリーナ・ブルフシュタイン博士のワークショップ前半戦参加についてニュースレターに投稿させていただきました。 「目に見えないものをつないでいく仲間たちと」 盛矢澄香(アドラー・カウンセラー/(株)CUA 代表取締役) マリーナ・ブ……
2025年2月27日
-
2025年スタート❣️ あなたはどうありたいだろうか
2025年、明けましておめでとうございます。 本年も変わらずよろしくお願いいたします。 本日仕事始め・・・ですが、稼働は4日から。二日間、日本アドラー心理学協会 【使いこなすアドラー心理学 プラクテショナーコース】オンラインセミナーのサポートに入っておりました。 スタート前の昨日朝、TVのサンデーモーニン……
2025年1月6日
-
20年前のカード
今日はとても懐かしく嬉しいメッセージをいただきました。 素敵すぎて、そして勇気をいただいたので許可をもらってご紹介します💕 〜お母さんから娘へ手渡された20年前のカードのお話〜 こんにちは すご〜くご無沙汰して失礼しています。今日は懐かしく嬉しい出来事があったのでメッセージさせていただきました。 鮮コーポレーションの時、盛矢先生から送って下さる……
2024年12月24日