プレイングマネージャーの嘆き

2016.10.19

今日はワイエムコンサルタント? さんでオープンセミナー
プレイングマネージャーのための『自己変革』セミナーでした。
集客に苦戦されたようで少人数開催。
用意していたワークを変更して、受講者の皆さんが一番困っていることに
焦点を当て対応。
丁度昨日、多面観察を受けて、自己の気づきと課題を見つけるフォロー研修を
したばかり。そこでのやり取り事例はとても役立ちました。
プレイングマネージャーたちの役割と責任は多く、苦労しているケースが多い。
少数精鋭の時代、ますます優秀なプレイングマネージャーが求められていくでしょう。
私自身もプレイングマネージャーとしてやってきたこともあり、
最初は自分の営業時間が確保できないことで悶々として過ごしていました。
どんな苦悩が起きるのか・・・話を聞いてみると
*部下育成を望まれながらも、個人プレイヤーとしての目標や課題もあり、
その上、報告などの業務も多い。その為部下との時間が少なくなる。

*部下のトラブルに対応し解決へ導かなくてはならないため、
自分のことが後回しになる。

*自分がやっていることを見せているが、同じようには動いてくれない。

*部下が失敗するとそのリカバリーに時間をさかれるため、仕事を振るより
自分でやったほうが早いので任せられない。

*部下が報告をしてくれない。
*特に近年の若者たちは、仕事は仕事との割り切りが明確で、
仕事以外でのコミュニケーションがとりづらい。
・・・などなど、どんな業種であろうと、多くの企業さんで出てくる問題です。
そのことで心を痛めている人も多いというわけです。
PDCAを回せるようになることは学んでいますが、BE:目的やビジョンなど
ここについては曖昧なまま。
ここ・・・忘れていて(いや忙殺されるのかもしれない)上記に書いたようなことが
すぐにできる管理者になれるわけではないし。
先ずは自分自身の状態に気づく。
その上で何がより大事か・・・良い選択をしていく。
そんな習慣を身につけていただけることを願っています。
今日もありがとうございました。
アドラー心理学講座 カスタマイズHappyレッスン
Facebook