共生日和

blog

  • 欠席・・

    修大イチョウ並木もそろそろ色づき始めました。3連休中、体育の日ですが授業日。朝から非常勤講師室で、カレンダー休日の講義で学生の欠席が多いことが話題に。【公認欠席】は別としてなかなか扱いが難しいです。偶然かどうかはわかりませんが、2名欠席のお知らせ。ひおばあちゃんの危篤、おじいちゃんの緊急搬送。少人数で2名は少し寂しい。良い機会なので、欠席について話しておこう。無断欠席は論外。体がしんどいなら病院へ……

    2016年10月10日

  • 酒蔵のある風景

    酒蔵の多くある町…西条の酒祭に初めていきました♪すでに電車に乗り込んだ時から西条を目指す人たちでいっぱい!  酒蔵といえば、東RC時代にお世話になった坂田氏がいらっしゃる賀茂鶴もしかして出逢えたらラッキー。無料の振る舞い酒・・・そして4種の利き酒へと。 こちらは金箔入り。よく見たら桜の花になっている♪帰り際、坂田さんを発見!声をかけさせていただき挨拶できました。     さすが酒蔵のある町・・・白……

    2016年10月9日

  • こんぺいとうのとんがりになる!再確認!

    ?日本パーカーライジング広島工場 新入社員フォローアップ研修。江津工場に集まりました。半年ぶりの再会で、みんな表情が少し大人びてきているような気がします。スタートは、呼ばれるまで会場に集合することができず残念なスタートに。別件で見えていた社長を始め、役員の方に待っていただく結果に。このままスタートすることはたやすいことですが、ここは学びの場。折角の機会を逃すわけにはいかないので、研修を続けるのか、……

    2016年10月8日

  • 関係の質と学びの質

    ?日本パーカーライジング広島工場 リーダーシップ育成研修?6先月、中山社長の企業理念に込めた意味と想いを語って戴き、一人ひとりの表情があきらかにちがっています。一人ひとりがこんぺいとうのとんがりになることを決め、一つになっています。MIT(マサチューセッツ工科大学)の教授ダニエル・キム氏が提唱した、≪組織における成功循環モデル≫はご存じだと思いますが、12回の研修を通してチームの熟成過程がまさにそ……

    2016年10月7日

  • 所作に魅せられて

    秋の特別講演〜古典への誘い〜お能と歌舞伎の融合に両親と行ってきました。歌舞伎座に行ったのは2013年5月東京行きで行きたいところのリクエストは、スカイツリーと歌舞伎座だけ。あれから歌舞伎を観たくてもなかなかチャンスが。両親も同じく・・・また父の足が調子よくなれば連れていきたいなとおもいます。前半の、お能は馴染みもなく、よくわからなくて残念です。事前に勉強しておくことも必要だなと反省。それでも、その……

    2016年10月6日

  • 手放すと始まる!

    本気の断捨離シリーズ・・・いよいよ大物のダイニングテーブル&イス4脚手放すこと決めました! 明日の大型ゴミで出します。知らないっていうか、ちゃんと調べれば済む話ですが、色んなこと教えてもらいました!1.買取屋さんってテーブルなどの10年以上使用したものは痛みも酷く引き取ってはくれない。2.大型ゴミ収集の申し込みも、電話じゃなかなか通じないけれど、ネットは早い。3.チケットも郵便局、コンビニと扱い品……

    2016年10月5日

  • カラダが喜ぶモノ・コト

     秋カラー大好きです♪ひと雨ごとに塗り替えられている山の紅葉の様にも心を奪われます。朱色など【赤】に心が奪われる理由を考えてみた♪【赤】は生命の色。太陽や火などエネルギーを感じさせる色であり、気分を高揚させる働きもあります。パーソナルカラーの先生が話してくれた鳥の話思い出します。赤い実は鳥たちが食べて、遠いどこかに飛んでいく中で糞として排出させ、その種がまた新たな地で命を宿す。生命をつなぐ色でもあ……

    2016年10月4日

  • 在り方は自分で決める!

    修大生とモーリーの15日間?3少し心配事が・・・一名欠席。体調不良の連絡はありましたが、聞いてみるとやはり欠席の多い学生。どうやら夜更かしして動画作成などをしていて学校を休みがちらしい。その彼をどうやって月曜朝一に出席させるか・・・メンバーと協力していきます。今日はチーム名とその由来、モットーなどの発表から。先ずは作戦タイム。自分たちで発表スタイル、最後の決めポーズまでを決めます。思い切りのいい楽……

    2016年10月3日

  • 恩返しのできる人生へ

    昨日久しぶりにお会いした人生の素敵な先輩、浜本さんの別邸にお邪魔。一生現役だという人生の先輩は、ここで生活をされているわけではない。この部屋は、これまで全国でお世話になってきた方たちが広島に見えた時など、泊って戴いたりするためのゲストハウスのようなイメージだそうです。  ベランダに出て、遠くに見える宮島や、すぐ下で遊んでいるマリンジェットの描く波の絵を眺めたり・・・・最高のロケーションの中で、積も……

    2016年10月2日

  • 人生は未だ出逢っていない自分と出逢う旅

    広島木鶏クラブ創立30周年記念大会?致知出版社 社長であり編集長 藤尾秀昭氏講演会に行ってきました!【出逢いの人間学】『致知』との出逢いは社員教育研究所時代、訪問した会社社長から教えて戴きました。創刊以来38年、多くのトップが人間学を学ぶ月刊誌として愛読されています。無知な自分を育ててくれた月刊誌でもあり、致知から教わったことを営業時代からシェアしながら、心の糧にしてきました。良い言葉は心に沁み込……

    2016年10月1日