共生日和
blog
-
「アドラーがきた〜!?」
縁が和家さんで始まる一日モーリーと学ぶアドラー心理学【勇気づけ】勉強会 第4章。午前中はゆるりと♪ せっかくなのでここまでを振り返りアドラー心理学「勇気づけと私」についてのシェアタイムも。「勇気づけの勉強を始めてから、今まで〜〜であるべきという自分の考え方が正しいと思い人にそのまま伝えていたことに気づけた。 それは自分が感じていることであって、人は違うかも。その頃はすごくキツてしんどか……
2016年7月12日
-
社会福祉法人清風会 研修風景
社会福祉法人 清風会 青年管理職研修6回シリーズスタート!清風会facebookに動画を上げて戴きました!……
2016年7月12日
-
学ぶ心
修大生とモーリーの15日間?14今日は毎期のように休みを使って顔を出してくれる先輩が遊びにきてくれました。 折角来てくれたので、就職の話や学生生活のことなど話してもらいました。彼の正直な感想「これまでで、一番話辛かったです。反応が悪すぎますね。 早めにモーリーからアイの手入れて貰って助かりました!」その通り・・・なかなか苦労しています。話しを聞いているようで聞いていない。聞いてはいても皆の前では反……
2016年7月11日
-
サバイバルな蝉
そろそろ蝉の声が聞こえてきてもいい頃・・・まだセミの抜け殻発見できていません。ウォーキングしながら木々を観ているとついに!!夏が来た!!また観てると何かがモソモソとしている!!??もしかしてまだ孵化していない???一生懸命に孵化する場所探して登っていました。蝉の一生は短いというけれど・・・思わず調べてみました!!調べてみると一生は結構長いようです。ただその一生は凄い!蝉の卵は、木の幹に埋められてい……
2016年7月10日
-
笑顔の絶えない職場つくりプロジェクト
安芸高田市に本部を置く 社会福祉法人 清風会 清風会facebook吉田清風荘にて青年管理者研修がスタートしました!昨年12月に建て替えられた24時間換気システムのある心地よい空間です。45才までの青年管理職者18名塩崎会長代理より、研修の目的と意義についてお話しを戴いてスタートしました。次世代を担う管理職のみなさんと、共に成長しながら『笑顔の絶えない職場つくり』を目指します。これから6回シリー……
2016年7月9日
-
face to faceの大切さ
SNSなど通信手段を使ってのコミュニケーションが≪当たり前?≫のように行われるようになりました。最近とても増えてきた相談のひとつに、コミュニケーション問題でもラインを使ったやり取りの中で起きた問題。文字だけや音声だけのやり取りの中で生まれる行き違い。文字や音声だけのやり取りは、面と向かって会話する時と比べても、圧倒的に情報量が少ないものです。逆に、伝えにくいことを伝えようとすると、考えすぎてあれこ……
2016年7月8日
-
教えるということ
体力のためには運動しかないとボチボチウォーキング。朝から気持ち良さそうな二人に出会いました。楽しそうです♪今日は電話サポートコーチング。電話の前で待っているのにかけてこない人が。夕方連絡があり、クレーム処理に追われていたようです。日程変更せずそのまま実施。研修後、上司との面談で「これまでの思い込みや経験値からの判断だけでなく、見方を変えて広い視野から判断できるように」とアドバイスが入ったようです。……
2016年7月7日
-
鬼の撹乱!?
7月に入り猛暑日続き・・・とうとうやられたようです。昨夜あまりに喉が渇き3度もお目ざめ・・・喉がガラガラして咳で目覚めます。今日は念のためかかりつけのお医者様へ。「弱ってるね。点滴のテープ跡が腫れてるね」そうか弱ってるか〜〜昔から熱が38,5℃を越せばようやく休んでよしの許可が自分の中で出る・・・ってこと繰り返してきましたから。昔なら「弱ってる」のひと言が妙に嬉しかったりもするのですが。体が知らせ……
2016年7月6日
-
シェアすることの大切さ
今日は終日電話サポートコーチングの日・・・まずは状態を整える♪研修から一週間、そしてそこから一カ月が経って2回目のサポートです。二度目を終える時、その方にとっての電話サポートの意味・意義を教えて戴きます。電話コーチングがあるので、アクションプランを自然に意識して行動できているという利点は皆さんあるようです。もう一つ、行動できたこと、できなかったこと含めて話すことつまりシェア(分かち合う)ことの大切……
2016年7月5日
-
本業は・・・
月曜朝一修大生とモーリーの15日間?13 「モーリー、昨日はたちになりました!」とゆきやの報告で皆でバースデーソング♪準備が出来て座っているメンバーは素直に手を叩きながら歌う姿をみて・・・素直だな!と改めて感じます。もちろん促してはいるけれど、笑いながらすぐに反応してくれる姿にホッとします。前回のレポートに、学業とバイトの狭間でバランスが取れなくなって悩んでいる学生が多かったように感じました。夏……
2016年7月4日