徒然コラム column ご縁返し 徒然コラム 今日は個人セッション。セッション終了後、雑談をしていた。『ご縁を大事にして、きた仕事は受けたほうがいいんじゃない!?』と言われたそうだ。『ご縁』について少し考えてみる。私たちは人との出会いにより生きる術やたくさんの事を学んだりする。その人がよい人であれあるほど、お恩返しをしたいと思う。また助けていただいたりすると、返さなきゃと思う。ただご恩返しとは、常に心には置いてはおくけれど、そのことで相手への…… 2018年3月1日 春に向けて準備中 徒然コラム 大手町で新入社員研修打合せ。昨年度のメンバーは元気にがんばっているとのこと。その中でも総務に配属されたメンバーに珈琲を出すように伝えて再会の機会を作ってくれる先輩がいるので嬉しいことです。ついこの前、フォロー研修をしたばかりのような気がします。一年を経て、仕事の流れも分かりここからが本当の進化が期待されるところ。その成長した姿にこうして出会えるのは嬉しいことです。ガンバレ!としか言えないけれど、表…… 2018年2月28日 大人の反省会 徒然コラム 2月の連休中、グラファシ@広島も無事修了。開催した事務局パートナーのはせゆーと大人の反省会。どこか眺めのいい空間でゆったりとフィードバックタイムするのが目的。想い浮かんだのは、宮島の千畳閣から山手に見える牡蠣祝さん。実は、この企画が進み始めて、年明けまでは前泊予定のなっちゃんをご案内して行く予定だった。残念ながらなっちゃんはお仕事で夕方入りとなる。心のどこかに残っていたのか・・・ならば宮島でとすぐ…… 2018年2月26日 ささやかな時間 徒然コラム 朝からお掃除タイム♫ 一週間分の片づけ。御掃除を終えて、父から頼まれたお買物と、一緒に食べるランチを用意して両親のところへいく。お出かけしなくても、ゆっくり話しながら食事を共にするのもいい。もう少し温かくなれば外に誘おう。今年は阿波踊りどうしたい?と聞くと、行きたいとのこと。よーっしゃ・・・ホテル押さえておかなきゃ♫そうだ・・・カープ観戦チケットも押さえておかなきゃb…… 2018年2月25日 テンセグリティー 徒然コラム 夕方、今田さんのボディトーク。体は不思議です。今日のキーワードは『テンセグリティー』『テンセグリティー』って知っていますか?何だ?例えば腕を伸ばすと、骨だけが動いているわけではなく、それを支える筋肉も動く。ある一部が動くと身体全体が連動して動く。筋膜が引っ張られると、骨は動きます。一部の筋膜がずっと引っ張られた状態が続くと、そこに関わる骨もずっと本来あるべき位置からズレてしまうということらしい。例…… 2018年2月19日 自分を乗り越えて強くなる 徒然コラム 平昌オリンピックの熱い戦いが楽しみな毎日。勝負の時の様子だけではなく、一人ひとりの選手のオリンピック出場までの振り返りが見れるのも楽しみです。出場選手として選ばれるだけでもすごい。その中でもトップ選手と呼ばれる人たちの凄さはさらに凄い。【自分を信じて・・・】と言うけれど、その自分を信じれるのは、人の何倍もの練習をしてきたからこそ思えることだろう。それでも、怪我をしたり、失敗したり、上手くいかず気持…… 2018年2月18日 君たちはどう生きるのか 徒然コラム 締切ギリギリで広島修道大学の来期シラバス 無事投稿。学問じゃなく、学校では教えてもらえない生きていく術を伝えたい。もちろん私に学問なんぞ教えられるはずもないけれど。それでも、もっと分かりやすく、もっと響くモノはと、模索し続けます。福山への移動前、気になっていた『君たちはどう生きるか』マンガバージョンと文庫と入手。早速読み始めました。軍国主義最中に刊行されていた『日本少国民文庫』言論や出版の自由が弾…… 2018年2月15日 相方に恋して・・・ 徒然コラム グラファシ@広島無事終了しました。満足の声をたくさん戴いて感謝、感謝です。改めて・・・この企画を一緒に進めていった相方 はせゆーに感謝です。彼女がいなかったら何一つ満足には進めていくことができなかったと思うから。半年前、たまたまグラファシ@大阪で隣り合わせで座ったのがキッカケです。お互いに広島から来ていた二人。「広島でグラファシをやりたいね」のお互いの気持ちが一致して、そのままなっちゃんに相談し帰…… 2018年2月13日 文章ルールと世界標準 徒然コラム 今日、修道大学ひろみらセンターから電話を戴く。エクステンション講座の表題についての質問で、【Dr`sカウンセラー流女大学】の表記について。「Dr`sカウンセラー流」と「女大学」の間に【スペース】が必要なのではないかと、会議で引っかかり、本人に問い合わせるようにとのこと・・・。改めて聞かれると・・・ううん??え〜〜っ?どっちだ???もう長くやっていることもあり、別段、自分の中でも違和感もなく、大学か…… 2018年2月7日 素敵に夢を叶える! 徒然コラム 『新春夢起こし夢マップ』の仕上がりがラインやfacebookで次々とUPして貰っています。今年は、FIKAさん、縁が和家さんとで二か所で開催。 今年はたくさんのみなさんが参加してくださいました。旧暦があるから、節分ぐらいまでに仕上げてみまよ!と伝えていたら、それまでに・・と作り上げていました。誰かの夢を応援するっていいですね♫ 見ているだけで楽しくなります♫ 幸せを分けても…… 2018年2月5日 66 / 252« 先頭«...102030...6465666768...8090100...»最後 »